|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
阪本 博志(サカモト ヒロシ)
1974年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学博士(文学)。帝京大学文学部社会学科教授。社会学・メディア史・出版文化論専攻。著書に、『平凡の時代―1950年代の大衆娯楽雑誌を若者たち』(昭和堂、2008年、第30回日本出版学会賞奨励賞・第18回橋本峰雄賞)、『大宅壮一の「戦後」』(人文書院、2019年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阪本 博志(サカモト ヒロシ)
1974年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程研究指導認定退学。京都大学博士(文学)。帝京大学文学部社会学科教授。社会学・メディア史・出版文化論専攻。著書に、『平凡の時代―1950年代の大衆娯楽雑誌を若者たち』(昭和堂、2008年、第30回日本出版学会賞奨励賞・第18回橋本峰雄賞)、『大宅壮一の「戦後」』(人文書院、2019年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
文学の中の「ねえや」たち。高度経済成長を支えた女性たちの、青春の喜びと苦悩を読む。
文学の中の「ねえや」たち。高度経済成長を支えた女性たちの、青春の喜びと苦悩を読む。