ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:文学通信
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-909658-95-1
387P 21cm
家康徹底解読 ここまでわかった本当の姿
堀新/編 井上泰至/編 堀新/〔ほか〕執筆
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
徳川家康はいかに記録されてきたのか、彼の姿はフィクションでどのように描かれてきたのか。その虚像と実像を徹底的に暴く。本書は日本の歴史史上もっとも知られた戦国武将の、若き日々から関ヶ原の戦い、死後の神格化にいたるまで、14の主要テーマから追究します。歴史学・文学・美術史の諸分野から家康像にアプローチし、それぞれ最新の研究動向をふまえ論じ尽くします。
もくじ情報:松平氏の出自(山田邦明×平野仁也);人質時代の家康(糟谷幸裕×丸井貴史);清須同盟(和田裕弘×菊池庸介);三河一向一揆(竹間芳明×塩谷菊美);築山殿と松平信康事件(桐野作人×原田真澄);三方ヶ原の戦い(原史彦×湯浅佳子);徳川家臣団(四天…(続く
徳川家康はいかに記録されてきたのか、彼の姿はフィクションでどのように描かれてきたのか。その虚像と実像を徹底的に暴く。本書は日本の歴史史上もっとも知られた戦国武将の、若き日々から関ヶ原の戦い、死後の神格化にいたるまで、14の主要テーマから追究します。歴史学・文学・美術史の諸分野から家康像にアプローチし、それぞれ最新の研究動向をふまえ論じ尽くします。
もくじ情報:松平氏の出自(山田邦明×平野仁也);人質時代の家康(糟谷幸裕×丸井貴史);清須同盟(和田裕弘×菊池庸介);三河一向一揆(竹間芳明×塩谷菊美);築山殿と松平信康事件(桐野作人×原田真澄);三方ヶ原の戦い(原史彦×湯浅佳子);徳川家臣団(四天王を中心に)(柴裕之×小口康仁);伊賀越えと天正壬午の乱(平山優×網野可苗);小牧・長久手の戦い(堀新×竹内洪介);家康と江戸(岡野友彦×森暁子);関ヶ原の戦い(松澤克行×井上泰至);方広寺鐘銘事件と大坂の陣(光成準治×湯浅佳子);家康の進化化(曽根原理×井上泰至)
著者プロフィール
堀 新(ホリ シン)
1961年生まれ。共立女子大学教授
堀 新(ホリ シン)
1961年生まれ。共立女子大学教授