ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:風詠社
出版年月:2023年2月
ISBN:978-4-434-31584-8
264P 19cm
新しい世に生き続ける
樋口政昭/著
組合員価格 税込 1,188
(通常価格 税込 1,320円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:人類はどのようにして存在するようになり、なぜ死ぬのか。科学と宗教(聖書)がそれぞれこの問題に対してどのように取り組んできたのか、それがどのように永続する命への希望に繋がるのか。新型コロナウイルスの世界的な流行により、私達は言いようのない閉塞感・倦怠感の中に置かれ、仕事や学校の授業もオンラインとなり、人との何気ないふれあいもままならなくなった。さらに、健康、人間関係、食料とエネルギー、環境と温暖化、災害、犯罪、内戦や紛争、核の脅威などなど、常に問題と隣り合わせの生活となった。近年、聖書の記述を科学が裏付ける事例が増えており、それは聖書と科学が対立するものでないことを示している。本書では…(続く
内容紹介:人類はどのようにして存在するようになり、なぜ死ぬのか。科学と宗教(聖書)がそれぞれこの問題に対してどのように取り組んできたのか、それがどのように永続する命への希望に繋がるのか。新型コロナウイルスの世界的な流行により、私達は言いようのない閉塞感・倦怠感の中に置かれ、仕事や学校の授業もオンラインとなり、人との何気ないふれあいもままならなくなった。さらに、健康、人間関係、食料とエネルギー、環境と温暖化、災害、犯罪、内戦や紛争、核の脅威などなど、常に問題と隣り合わせの生活となった。近年、聖書の記述を科学が裏付ける事例が増えており、それは聖書と科学が対立するものでないことを示している。本書ではそのような事例について、聖書の言葉を併記し、分かりやすく解説した。学び続けることは生きる目的であり、神は人々をそのように造ったのであり、神は人の求めに応じて、神の業についての知識と知恵を与えてくれるだろう。
「聖書」は、神の言葉の集合体。聖書の記述を科学が裏付けた事例を聖書の言葉にイラストを添え分かりやすく解説する。
もくじ情報:第1部 人生最大の謎;第2部 死からの救出;第3部 聖書・神からのメッセージ;第4部 宇宙の宝石;第5部 楽園での生活基盤;第6部 変化に順応する;第7部 新しい世へ;第8部 終わりまで耐え忍ぶ