ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 理学 > 物理学 > 力学
出版社名:共立出版
出版年月:2023年6月
ISBN:978-4-320-03508-9
216P 21cm
統計力学 集団の物理の原理とその手法を理解するために/フロー式物理演習シリーズ 9
宮下精二/著
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 熱力学と統計力学;2 統計力学の定式化:等重率の原理とボルツマンの原理;3 カノニカル集団とグランドカノニカル集団;4 対象のモデル化:ハミルトニアン;5 理想気体の統計力学;6 2準位系の統計力学;7 特性関数の方法;8 量子系の統計力学;9 密度行列;10 状態密度;11 縮退理想気体;12 相互作用がある系での分配関数;13 フラストレーションとエントロピー誘起秩序;14 平均場近似;15 気相液相相転移;16 モンテカルロ法とマスター方程式;17 線形応答
もくじ情報:1 熱力学と統計力学;2 統計力学の定式化:等重率の原理とボルツマンの原理;3 カノニカル集団とグランドカノニカル集団;4 対象のモデル化:ハミルトニアン;5 理想気体の統計力学;6 2準位系の統計力学;7 特性関数の方法;8 量子系の統計力学;9 密度行列;10 状態密度;11 縮退理想気体;12 相互作用がある系での分配関数;13 フラストレーションとエントロピー誘起秩序;14 平均場近似;15 気相液相相転移;16 モンテカルロ法とマスター方程式;17 線形応答
著者プロフィール
宮下 精二(ミヤシタ セイジ)
1981年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。現在、東京大学名誉教授。日本物理学会理事、JPSJ編集委員会委員長。専門:物性基礎論、統計力学、磁性(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮下 精二(ミヤシタ セイジ)
1981年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了(理学博士)。現在、東京大学名誉教授。日本物理学会理事、JPSJ編集委員会委員長。専門:物性基礎論、統計力学、磁性(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)