ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東洋館出版社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-491-05288-5
260P 19cm
「自立した学び手」が育つ算数の授業/算数授業研究シリーズ 29
全国算数授業研究会/編著
組合員価格 税込 2,079
(通常価格 税込 2,310円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
不確実性の時代に求められる自律型の人材。小学校教育を通じて、児童を「自立した学び手」へと導いていくための、算数授業の役割とは。豊富な実践事例から、「自立した学び手」が育つ授業の具体を提案する。
もくじ情報:1 なぜ「自立した学び手」に育てるのか(今こそ「自立した学び手」に育てる;「自立した学び手」に育たない現状;理想とする「自立した学び手」の姿);2 「令和の日本型学校教育」における自立した学び手の育成(「協働的な学び」と自立した学び手;「学習の個性化」と自立した学び手;「指導の個別化」と自立した学び手;「カリキュラム・マネジメント」と自立した学び手);3 「自立した学び手」の姿と育成方法(自…(続く
不確実性の時代に求められる自律型の人材。小学校教育を通じて、児童を「自立した学び手」へと導いていくための、算数授業の役割とは。豊富な実践事例から、「自立した学び手」が育つ授業の具体を提案する。
もくじ情報:1 なぜ「自立した学び手」に育てるのか(今こそ「自立した学び手」に育てる;「自立した学び手」に育たない現状;理想とする「自立した学び手」の姿);2 「令和の日本型学校教育」における自立した学び手の育成(「協働的な学び」と自立した学び手;「学習の個性化」と自立した学び手;「指導の個別化」と自立した学び手;「カリキュラム・マネジメント」と自立した学び手);3 「自立した学び手」の姿と育成方法(自分の課題を設定する子どもに育てる;自己を調整しながら学ぶ子どもに育てる;明解な論理を構築する子どもに育てる;学びを整理する子どもに育てる;学びを深化する子どもに育てる);4 「自立した学び手」が育つ算数授業(自立した学び手が育つ「数と計算」(低学年);自立した学び手が育つ「数と計算」(中学年);自立した学び手が育つ「図形」(低学年);自立した学び手が育つ「図形」(中学年);自立した学び手が育つ「図形」(高学年);自立した学び手が育つ「測定」;自立した学び手が育つ「変化と関係」;自立した学び手が育つ「データの活用」(下学年);自立した学び手が育つ「データの活用」(上学年))