ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:翔泳社
出版年月:2023年8月
ISBN:978-4-7981-7677-2
175P 26cm
キャラクターに命を宿す厚塗りテクニック/ILLUSTRATION MASTER CLASS
増岡/著
組合員価格 税込 2,178
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:キャラクターの魅力を最大限に引き出す「厚塗り」のテクニックを伝える、カラーイラストの技法書。厚塗りをするうえで押さえたい基本的な考え方から始まり、キャラクターの描き方に深みを与えるテクニック集を多数収録。ほかと差をつけるカラーイラストを描きたい方、必見の内容です!
「キャラクターイラストに色っぽさを出したい」「線画まではよくても色を塗るとイマイチになる」「服のシワや陰影のつけ方がわからない」「服、アクセサリー、肌などの質感表現がうまくなりたい」色の塗り方次第であなたの絵が変わる。
もくじ情報:Introduction 厚塗りの特徴(厚塗りとは;作業環境紹介);1 色の基礎知識(色をフ…(続く
内容紹介:キャラクターの魅力を最大限に引き出す「厚塗り」のテクニックを伝える、カラーイラストの技法書。厚塗りをするうえで押さえたい基本的な考え方から始まり、キャラクターの描き方に深みを与えるテクニック集を多数収録。ほかと差をつけるカラーイラストを描きたい方、必見の内容です!
「キャラクターイラストに色っぽさを出したい」「線画まではよくても色を塗るとイマイチになる」「服のシワや陰影のつけ方がわからない」「服、アクセサリー、肌などの質感表現がうまくなりたい」色の塗り方次第であなたの絵が変わる。
もくじ情報:Introduction 厚塗りの特徴(厚塗りとは;作業環境紹介);1 色の基礎知識(色をフラットにとらえる;色相、彩度、明度;光と影の作用;実際の色と脳の錯覚(光の特性);色彩の心理的効果);2 簡単なモチーフの厚塗り(さまざまな色を含むモチーフの厚塗り;使用ツールの設定 ほか);3 キャラクターの厚塗り男女キャラの塗り分け(ラフを描く;線画を描く ほか);4 「手の演出」でキャラクターを魅せる厚塗りイラストメイキング(しぐさにこだわったラフ作り;ライティングを決める ほか)
著者プロフィール
増岡(マスオカ)
創作活動のテーマは停滞とあがき。手の描写が得意。手を使った表現やシンプルなモチーフで感情や情感を伝えることを意識している。神戸市外国語大学卒。これまでに、京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース非常勤講師、CLASS101デジタルイラスト講師、WEGO放課後アート部第四回SNSアートコンテストゲスト講師(兼ビジュアルイラスト)等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増岡(マスオカ)
創作活動のテーマは停滞とあがき。手の描写が得意。手を使った表現やシンプルなモチーフで感情や情感を伝えることを意識している。神戸市外国語大学卒。これまでに、京都芸術大学通信教育部イラストレーションコース非常勤講師、CLASS101デジタルイラスト講師、WEGO放課後アート部第四回SNSアートコンテストゲスト講師(兼ビジュアルイラスト)等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)