ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:旬報社
出版年月:2023年9月
ISBN:978-4-8451-1839-7
207P 20cm
イギリス炭鉱ストライキの群像 新自由主義と闘う労働運動のレジェンド
熊沢誠/著
組合員価格 税込 1,683
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:序章 今なぜ、イギリスの炭鉱ストライキ(一九八四~八五年)の物語を描くのか;第1章 イギリス炭鉱ストライキ(一九八四~八五年)の史的検証;第2章 第1期:八四年春 ストライキの拡大と強権の始動;第3章 炭坑夫とはどのような人びとなのか;第4章 第2期の苦闘:八四年夏~秋;第5章 ストライキを持続させるムラ・コミュニティ;第6章 第3期の軌跡:八四年一一月~八五年三月;第7章 その後の憂鬱な経過;第8章 思想的・体制論的な総括
もくじ情報:序章 今なぜ、イギリスの炭鉱ストライキ(一九八四~八五年)の物語を描くのか;第1章 イギリス炭鉱ストライキ(一九八四~八五年)の史的検証;第2章 第1期:八四年春 ストライキの拡大と強権の始動;第3章 炭坑夫とはどのような人びとなのか;第4章 第2期の苦闘:八四年夏~秋;第5章 ストライキを持続させるムラ・コミュニティ;第6章 第3期の軌跡:八四年一一月~八五年三月;第7章 その後の憂鬱な経過;第8章 思想的・体制論的な総括
著者プロフィール
熊沢 誠(クマザワ マコト)
1938年三重県生まれ。61年京都大学経済学部卒業。69年経済学博士。61年~06年甲南大学経済学部に奉職。96年社会政策学会学術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
熊沢 誠(クマザワ マコト)
1938年三重県生まれ。61年京都大学経済学部卒業。69年経済学博士。61年~06年甲南大学経済学部に奉職。96年社会政策学会学術賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)