|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
武田 砂鉄(タケダ サテツ)
1982年生まれ。出版社勤務を経て、2014年よりライターに。2015年、『紋切型社会』で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。週刊誌、ファッション誌、ウェブメディアなどさまざまな媒体で執筆するほか、ラジオ番組のパーソナリティとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 武田 砂鉄(タケダ サテツ)
1982年生まれ。出版社勤務を経て、2014年よりライターに。2015年、『紋切型社会』で第25回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞。週刊誌、ファッション誌、ウェブメディアなどさまざまな媒体で執筆するほか、ラジオ番組のパーソナリティとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
1982年生まれ。物心ついてから今まで、遠くで起きていたこと。近くで起きたこと。その記憶を重ねて、「社会」を語るためにも、まずは「感じ」を考えてみようと思った。
もくじ情報:なんか不穏;特有のウザさ;ケジメとは;土埃;まだずっと未来を見ている;遠くで起きていた;近くで起きていた;坂の上の家;見抜かれちゃうぞ;選ばれるとは;管理されたい;学ばないほうが;つながりたくない;自転車だから;Have Passion!;調整さん;ハイタッチ;ナンバーワン・オンリーワン;記憶とは現在;自分の責任だよね〔ほか〕