ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済社
出版年月:2023年12月
ISBN:978-4-502-47591-7
197P 21cm
デジタル・メディア・ブランディング 消費生活者起点のマーケティング・コミュニケーション
山本ひとみ/編著 大島一豊/編著 山本誠一/編著
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
未来の起業家や、時代を牽引するリーダーへ。消費生活者から革新的なビジネスモデルが生まれるなか、「実践的な知識」として、メディア・ブランディングの基本的な理解から、現代のプロセスと構造、近未来の展望までを提供。
もくじ情報:なぜ、いまデジタル・メディア・ブランディングなのか?;第1部 マーケティングの本質とその変化(マーケティングの本質;進化するマーケティング戦略;現在のマーケティング戦略の概念;これからのマーケティング戦略);第2部 消費生活者起点のコミュニケーション・デザイン(生活文化構造と生活文化度;デジタル時代の消費生活者行動;世代別消費生活者特性;生活文化度でとらえるコミュニケーション…(続く
未来の起業家や、時代を牽引するリーダーへ。消費生活者から革新的なビジネスモデルが生まれるなか、「実践的な知識」として、メディア・ブランディングの基本的な理解から、現代のプロセスと構造、近未来の展望までを提供。
もくじ情報:なぜ、いまデジタル・メディア・ブランディングなのか?;第1部 マーケティングの本質とその変化(マーケティングの本質;進化するマーケティング戦略;現在のマーケティング戦略の概念;これからのマーケティング戦略);第2部 消費生活者起点のコミュニケーション・デザイン(生活文化構造と生活文化度;デジタル時代の消費生活者行動;世代別消費生活者特性;生活文化度でとらえるコミュニケーション・デザイン);第3部 ICTの進化とメディア・コミュニケーション(メディアの変遷;スマートフォンの普及と消費スタイルの変化;ハイブリッド時代のコミュニケーション戦略;メディア・コミュニケーションの未来);第4部 メディア&デザイン・マネジメントの展望(デジタル時代の経験価値を高めるメディア&コンテンツ;消費生活者との関係性に注目したコミュニケーション・デザイン;デザイン経営の階層モデル2.0)
著者プロフィール
山本 ひとみ(ヤマモト ヒトミ)
神戸国際大学経済学部教授/芸術学修士。宝塚造形芸術大学(現・宝塚大学)大学院造形研究科博士前期課程修了。株式会社FBO(ファッションバイングオフィス)取締役東京支店長を経て、1992年有限会社フィールプランを設立し代表取締役を務める。京都産業大学、平安女学院大学、大手前短期大学等多数の大学の非常勤講師を務めた後、2016年神戸国際大学に就任。ファッションビジネス学会(理事・本部研究会委員長)、日本感性工学会、日本繊維製品消費科学会正会員
山本 ひとみ(ヤマモト ヒトミ)
神戸国際大学経済学部教授/芸術学修士。宝塚造形芸術大学(現・宝塚大学)大学院造形研究科博士前期課程修了。株式会社FBO(ファッションバイングオフィス)取締役東京支店長を経て、1992年有限会社フィールプランを設立し代表取締役を務める。京都産業大学、平安女学院大学、大手前短期大学等多数の大学の非常勤講師を務めた後、2016年神戸国際大学に就任。ファッションビジネス学会(理事・本部研究会委員長)、日本感性工学会、日本繊維製品消費科学会正会員