ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:日本労働社会学会
出版年月:2023年10月
ISBN:978-4-7989-1875-4
140P 21cm
日本労働社会学会年報 第34号(2023)/人口減少時代における地方の若者と経済的自立
日本労働社会学会編集委員会/編集
組合員価格 税込 1,980
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:特集 人口減少時代における地方の若者と経済的自立(地方圏の若者のキャリアと「自立」;地方において女性はどのように自立できるのか―福祉専門職と研究職のキャリア選択の語りからの検討;地方における若者の「普通の暮らし」を考える―最低生計費調査が示唆すること);書評(井口尚樹著『選ぶ就活生、選ばれる企業―就職活動における批判と選択―』;今野晴貴著『賃労働の系譜学―フォーディズムからデジタル封建制へ―』;法政大学大原社会問題研究所・鈴木玲編著『労働者と公害・環境問題』;堀川祐里著『戦時期日本の働く女たち―ジェンダー平等な労働環境を目指して―』;永田大輔・松永伸太朗著『産業変動の労働社会学―ア…(続く
もくじ情報:特集 人口減少時代における地方の若者と経済的自立(地方圏の若者のキャリアと「自立」;地方において女性はどのように自立できるのか―福祉専門職と研究職のキャリア選択の語りからの検討;地方における若者の「普通の暮らし」を考える―最低生計費調査が示唆すること);書評(井口尚樹著『選ぶ就活生、選ばれる企業―就職活動における批判と選択―』;今野晴貴著『賃労働の系譜学―フォーディズムからデジタル封建制へ―』;法政大学大原社会問題研究所・鈴木玲編著『労働者と公害・環境問題』;堀川祐里著『戦時期日本の働く女たち―ジェンダー平等な労働環境を目指して―』;永田大輔・松永伸太朗著『産業変動の労働社会学―アニメーターの経験史―』;宮下さおり著『家族経営の労働分析―中小企業における家父長制の構造とジェンダー―』)