ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
本 > 理学 > 農学 > 作物
出版社名:朝倉書店
出版年月:2024年2月
ISBN:978-4-254-40579-8
348P 21cm
朝倉農学大系 9/土壌学
大杉立/監修 堤伸浩/監修/妹尾啓史/編 早津雅仁/編 平舘俊太郎/編 和穎朗太/編
組合員価格 税込 6,435
(通常価格 税込 7,150円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:1 基礎編―土壌の構成要素と機能(土壌とは・土壌科学とは;土壌の無機固相成分;土壌有機物(SOM);土壌生物の種類;土壌の生成と分類;土壌の物理的作用と働き;土壌の化学的作用と働き;土壌の生物機能;物質循環と土壌の働き);2 応用編―生態系・作物生産・環境と土壌(日本の主要な土壌とその特徴;熱帯・亜熱帯・温帯の主要な土壌とその特徴;冷温帯・亜寒帯・寒帯の主要な土壌とその特徴;農地生態系における土壌肥沃度管理;土壌と環境)
もくじ情報:1 基礎編―土壌の構成要素と機能(土壌とは・土壌科学とは;土壌の無機固相成分;土壌有機物(SOM);土壌生物の種類;土壌の生成と分類;土壌の物理的作用と働き;土壌の化学的作用と働き;土壌の生物機能;物質循環と土壌の働き);2 応用編―生態系・作物生産・環境と土壌(日本の主要な土壌とその特徴;熱帯・亜熱帯・温帯の主要な土壌とその特徴;冷温帯・亜寒帯・寒帯の主要な土壌とその特徴;農地生態系における土壌肥沃度管理;土壌と環境)
著者プロフィール
妹尾 啓史(セノオ ケイシ)
1959年香川県に生まれる。1988年東京大学大学院農学系研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科・教授。博士(農学)
妹尾 啓史(セノオ ケイシ)
1959年香川県に生まれる。1988年東京大学大学院農学系研究科博士課程中退。現在、東京大学大学院農学生命科学研究科・教授。博士(農学)