ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:中央経済グループパブリッシング
出版年月:2024年4月
ISBN:978-4-502-50061-9
472P 19cm
ごうかく社労士まる覚え一問一答 2024年版/ごうかく社労士シリーズ
秋保雅男/監著 労務経理ゼミナール/共著
組合員価格 税込 2,376
(通常価格 税込 2,640円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
要点確認に最適な○×問題。自信と実力がつく1200問。
もくじ情報:1 労働基準法;2 労働安全衛生法;3 労働者災害補償保険法;4 雇用保険法;5 労働保険の保険料の徴収等に関する法律;6 健康保険法;7 国民年金法;8 厚生年金保険法;9 労務管理その他の労働に関する一般常識;10 社会保険に関する一般常識
要点確認に最適な○×問題。自信と実力がつく1200問。
もくじ情報:1 労働基準法;2 労働安全衛生法;3 労働者災害補償保険法;4 雇用保険法;5 労働保険の保険料の徴収等に関する法律;6 健康保険法;7 国民年金法;8 厚生年金保険法;9 労務管理その他の労働に関する一般常識;10 社会保険に関する一般常識
著者プロフィール
秋保 雅男(アキホ マサオ)
RKZ(労務経理ゼミナール)代表取締役。社会保険労務士。40年超の講師歴、2万時間超の講義時間数が数多くの合格者達を輩出。有名社労士講師として、TAC、LEC、朝日カルチャーセンター、産能大学、早稲田大学、労務経理ゼミナール等で企業研修担当講師や、社労士試験等の受験指導講師を歴任。各科目の趣旨、仕組み、考え方等全てを明確に、分かりやすく、面白く講義する。日本のフーズ・フー(Who’s who)といわれる明治22年刊行の(株)交詢社出版局の「日本紳士録」に、平成4年から掲載。日本のほとんどの現代人名事典に掲載。平成30年、社労士制度50周年の記念行事の一環で全国社会…(続く
秋保 雅男(アキホ マサオ)
RKZ(労務経理ゼミナール)代表取締役。社会保険労務士。40年超の講師歴、2万時間超の講義時間数が数多くの合格者達を輩出。有名社労士講師として、TAC、LEC、朝日カルチャーセンター、産能大学、早稲田大学、労務経理ゼミナール等で企業研修担当講師や、社労士試験等の受験指導講師を歴任。各科目の趣旨、仕組み、考え方等全てを明確に、分かりやすく、面白く講義する。日本のフーズ・フー(Who’s who)といわれる明治22年刊行の(株)交詢社出版局の「日本紳士録」に、平成4年から掲載。日本のほとんどの現代人名事典に掲載。平成30年、社労士制度50周年の記念行事の一環で全国社会保険労務士会連合会より表彰。著書等50冊超となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)