ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:マイナビ出版
出版年月:2024年5月
ISBN:978-4-8399-8628-5
254P 19cm
実戦で学ぶ対振り右玉の勝ち方/マイナビ将棋BOOKS
磯谷祐維/著
組合員価格 税込 1,663
(通常価格 税込 1,848円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:本書は対振り飛車の右玉の戦術書です。磯谷祐維女流初段の実戦を題材にして、右玉で勝つための考え方を解説しました。駒組みの順番、攻めの急所、受けの技術、部分的な手筋。右玉で勝つためのエッセンスを詰め込んでいます。右玉党の方、今までとは違う振り飛車対策を覚えたい方、攻めるより受けるのが好きな方。本書を読んで、新しい武器を手に入れましょう!
右玉のおすすめポイント。作戦勝ちしやすい、入玉しやすい、研究にハマらない。すべての振り飛車と戦える!攻防一体の指し回しを楽しもう。
もくじ情報:序章 対振り右玉とは;第1章 対四間飛車(角道を開けるタイミング;早めの後手5四銀 ほか);第2章 三間飛車(…(続く
内容紹介:本書は対振り飛車の右玉の戦術書です。磯谷祐維女流初段の実戦を題材にして、右玉で勝つための考え方を解説しました。駒組みの順番、攻めの急所、受けの技術、部分的な手筋。右玉で勝つためのエッセンスを詰め込んでいます。右玉党の方、今までとは違う振り飛車対策を覚えたい方、攻めるより受けるのが好きな方。本書を読んで、新しい武器を手に入れましょう!
右玉のおすすめポイント。作戦勝ちしやすい、入玉しやすい、研究にハマらない。すべての振り飛車と戦える!攻防一体の指し回しを楽しもう。
もくじ情報:序章 対振り右玉とは;第1章 対四間飛車(角道を開けるタイミング;早めの後手5四銀 ほか);第2章 三間飛車(端角が急所;角道をキープ ほか);第3章 中飛車(5筋の歩交換はさせない;5筋の奪還が理想 ほか);第4章 向かい飛車(向かい飛車には角道を開けよう;積極策の後手3二金 ほか)
著者プロフィール
磯谷 祐維(イソヤ ユイ)
2003年1月15日生まれ。岐阜県各務原市出身。2024年1月3日、女流初段。力戦系を得意とする居飛車党。詰将棋で培った終盤力が武器。アマチュア時代から活躍著しく、2018年、2019年、2022年に女子アマ王位戦優勝、2021年、2022年に女流アマ名人戦優勝。また、2022年に全国アマレーティング選手権で3位入賞を果たすなど、実績多数。2024年、第8回YAMADA女流チャレンジ杯で優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
磯谷 祐維(イソヤ ユイ)
2003年1月15日生まれ。岐阜県各務原市出身。2024年1月3日、女流初段。力戦系を得意とする居飛車党。詰将棋で培った終盤力が武器。アマチュア時代から活躍著しく、2018年、2019年、2022年に女子アマ王位戦優勝、2021年、2022年に女流アマ名人戦優勝。また、2022年に全国アマレーティング選手権で3位入賞を果たすなど、実績多数。2024年、第8回YAMADA女流チャレンジ杯で優勝(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)