|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
アロール,メグ(アロール,メグ)
健康心理学を専門とする認定学術心理士・心理学者。英国心理学会準研究員、米国心理学会会員、サリー大学にて博士号取得。英国心理学会のアセスメント担当者であり、個人開業の心理学者でもある。元イースト・ロンドン大学講師およびフェロー、BPP大学上級講師。国際コーチング心理学学会会員 アロール,メグ(アロール,メグ)
健康心理学を専門とする認定学術心理士・心理学者。英国心理学会準研究員、米国心理学会会員、サリー大学にて博士号取得。英国心理学会のアセスメント担当者であり、個人開業の心理学者でもある。元イースト・ロンドン大学講師およびフェロー、BPP大学上級講師。国際コーチング心理学学会会員 |
もくじ情報:1 スモール・トラウマはなぜ重要なのか?;2 「いつまでも幸せに暮らしました」という幻想―幸福感とスモール・トラウマ;3 心地よい麻痺―無感情とスモール・トラウマ;4 生まれながらにストレスフル―ストレス/不安とスモール・トラウマ;5 完…(続く)
もくじ情報:1 スモール・トラウマはなぜ重要なのか?;2 「いつまでも幸せに暮らしました」という幻想―幸福感とスモール・トラウマ;3 心地よい麻痺―無感情とスモール・トラウマ;4 生まれながらにストレスフル―ストレス/不安とスモール・トラウマ;5 完璧主義のパラドックス―完璧主義/先延ばしとスモール・トラウマ;6 見かけ倒し?―自己不信とスモール・トラウマ;7 心をすり減らしながら食べる―食事とスモール・トラウマ;8 愛は何のために―愛情とスモール・トラウマ;9 眠れば、たぶん夢を見る―睡眠とスモール・トラウマ;10 人生の過渡期―ライフステージとスモール・トラウマ;11 深淵に飛びこもう―人生のためのスモール・トラウマ処方箋