|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
高田 康行(タカタ ヤスユキ)
Forvis Mazars Japan有限責任監査法人公認会計士、シニアマネジャー。会計に加え、内部統制・コーポレートガバナンスと開示が専門分野。会計監査等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 高田 康行(タカタ ヤスユキ)
Forvis Mazars Japan有限責任監査法人公認会計士、シニアマネジャー。会計に加え、内部統制・コーポレートガバナンスと開示が専門分野。会計監査等に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 内部統制の基本的枠組みと内部統制報告制度(内部統制の基本的枠組み;財務報告に係る内部統制の文書化と評価―内部統制報告制度の概要;内部統制基準の改訂);2 6つの重要プロセスとキーガバナンスポイントの文書化・評価(取締役会の監督機能と事業計画の策定・管理;6つの重要プロセスと財務報告ガバナンス;“プロセス1”事業計画の策定・管理…(続く)
もくじ情報:1 内部統制の基本的枠組みと内部統制報告制度(内部統制の基本的枠組み;財務報告に係る内部統制の文書化と評価―内部統制報告制度の概要;内部統制基準の改訂);2 6つの重要プロセスとキーガバナンスポイントの文書化・評価(取締役会の監督機能と事業計画の策定・管理;6つの重要プロセスと財務報告ガバナンス;“プロセス1”事業計画の策定・管理 ほか);3 6つの重要プロセスに関するポジション・ペーパーの検討例(“プロセス1”から“プロセス4”事業計画を起点とする財務報告ガバナンスの文書化;“プロセス5”キーコントロールの構築と選定の文書化;“プロセス6”内部統制報告制度の評価範囲の決定の文書化;内部統制報告制度とより望ましい気風の醸成)