|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
井上 裕之(イノウエ ヒロユキ)
いのうえ歯科医院理事長、歯学博士、経営学博士。1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。自身の医院で理事長を務めながら、島根大学医学部臨床教授、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外8大学の役職を歴任。その技術は国内外から評価され、とくに最新医療、スピード治療の技術はメディアに取り上マーフィー・トラスト(潜在意撤の権威)公認グランドマス夕ー。本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プ…( ) 井上 裕之(イノウエ ヒロユキ)
いのうえ歯科医院理事長、歯学博士、経営学博士。1963年、北海道生まれ。東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。自身の医院で理事長を務めながら、島根大学医学部臨床教授、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外8大学の役職を歴任。その技術は国内外から評価され、とくに最新医療、スピード治療の技術はメディアに取り上マーフィー・トラスト(潜在意撤の権威)公認グランドマス夕ー。本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プログラムを学んだ末に、独自の成功哲学「ライフコンパス」をつくり上げ、「価値ある生き方」を伝える著者として全国各地で講演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1章 「なぜか好かれる」気づかい(今の時代に必要な気づかいとは?;もらった相手を感動させるお礼状 ほか);第2章 「人間関係がうまくいく」気づかい(つながっていたい人には1年に一度贈り物をする;人と長く深くつながるための「報告」と「連絡」 ほか);第3章 「ワンランク上」の気づかい(1枚の付せんで上司の心をつかむ;確認作業では上司に時間を取らせない ほか);第4章 「プライベート」での気づかい(プライベートでの行動が、気づかいの習慣…(続く)
もくじ情報:第1章 「なぜか好かれる」気づかい(今の時代に必要な気づかいとは?;もらった相手を感動させるお礼状 ほか);第2章 「人間関係がうまくいく」気づかい(つながっていたい人には1年に一度贈り物をする;人と長く深くつながるための「報告」と「連絡」 ほか);第3章 「ワンランク上」の気づかい(1枚の付せんで上司の心をつかむ;確認作業では上司に時間を取らせない ほか);第4章 「プライベート」での気づかい(プライベートでの行動が、気づかいの習慣になる;親しいからこそ「気づかい」をする ほか)