|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
黒住 嶺(クロズミ リョウ)
株式会社ビジネスリサーチラボフェロー。学習院大学文学部卒業、学習院大学人文科学研究科修士課程修了、筑波大学人間総合科学研究科心理学専攻満期退学。修士(心理学)。日常生活の素朴な疑問や誰しも経験しうる悩みを、学術的なアプローチで検証・解決することに関心があり、自身も幼少期から苦悩してきた先延ばしに関する研究を実施。教育機関やセミナーでの講師、ベンチャー企業でのインターンなどを通し、学術的な視点と現場や当事者の視点の行き来を志向・実践。その経験を活かし、多くの当事者となりうる組織・人事の課題への実効的なアプローチを探求している 黒住 嶺(クロズミ リョウ)
株式会社ビジネスリサーチラボフェロー。学習院大学文学部卒業、学習院大学人文科学研究科修士課程修了、筑波大学人間総合科学研究科心理学専攻満期退学。修士(心理学)。日常生活の素朴な疑問や誰しも経験しうる悩みを、学術的なアプローチで検証・解決することに関心があり、自身も幼少期から苦悩してきた先延ばしに関する研究を実施。教育機関やセミナーでの講師、ベンチャー企業でのインターンなどを通し、学術的な視点と現場や当事者の視点の行き来を志向・実践。その経験を活かし、多くの当事者となりうる組織・人事の課題への実効的なアプローチを探求している |
もくじ情報:第1章 最近、仕事の調子はどう?“業務内容をデザイン”(この仕事、面倒過ぎない?~業務が複雑で先延ばす~;ダラダラ仕事してしまう~終わりが見えなくて先延ばす~ ほか);第2章 そっちの部署はどんな感じ?“人間関係をデザイン”(組織の輪にうまく入れない~孤立して先延ばす~;自己流でやらざるを得ない…~フォロー不足で先延…(続く)
もくじ情報:第1章 最近、仕事の調子はどう?“業務内容をデザイン”(この仕事、面倒過ぎない?~業務が複雑で先延ばす~;ダラダラ仕事してしまう~終わりが見えなくて先延ばす~ ほか);第2章 そっちの部署はどんな感じ?“人間関係をデザイン”(組織の輪にうまく入れない~孤立して先延ばす~;自己流でやらざるを得ない…~フォロー不足で先延ばす~ ほか);第3章 ちゃんと見てくれているのかな?“組織内の評価をデザイン”(うちの上司、頭固すぎ!~上司と馴染めず先延ばす~;仕事配分が間違ってない?~業務量が多すぎて先延ばす~ ほか);第4章 自分は頑張っているのになぜ遅れる?“マインドセットをデザイン”(考えていたら時間が足りない!~段取りが悪くて先延ばす~;いける!と思ったのに…~見込みが甘くて先延ばす~ ほか)