|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
佐野 眞一(サノ シンイチ)
1947年東京都生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てフリーに。主な著書に『旅する巨人―宮本常一と渋沢敬三』(大宅壮一ノンフィクション賞)、『甘粕正彦 乱心の曠野』(講談社ノンフィクション賞)など。2022年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐野 眞一(サノ シンイチ)
1947年東京都生まれ。ノンフィクション作家。早稲田大学卒業後、出版社勤務を経てフリーに。主な著書に『旅する巨人―宮本常一と渋沢敬三』(大宅壮一ノンフィクション賞)、『甘粕正彦 乱心の曠野』(講談社ノンフィクション賞)など。2022年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
昭和二十三年、山形県の寒村に赴任した新任教師・無着成恭が教え子たちと取り組み、大反響を呼んだ作文集「山びこ学校」。二十代で時代の寵児となった無着と「戦後民主主義の申し子」と讃えられた子どもたち。彼らのその後を通して、高度成長の底…(続く)
昭和二十三年、山形県の寒村に赴任した新任教師・無着成恭が教え子たちと取り組み、大反響を呼んだ作文集「山びこ学校」。二十代で時代の寵児となった無着と「戦後民主主義の申し子」と讃えられた子どもたち。彼らのその後を通して、高度成長の底流に生きた人々の姿を克明に描く。
もくじ情報:第一章 「そらはら」の子供たち;第二章 ジャーナリスト人脈;第三章 「母の死とその後」;第四章 檀那寺の跡とり;第五章 翻弄される山村;第六章 素足の卒業式;第七章 幻の「きかんしゃ」発掘;第八章 谷間の英雄;第九章 村からの追放;第十章 都会に出た十一人;第十一章 江一の沈黙;第十二章 藤三郎の闘い;第十三章 明星の無着成恭