ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ナツメ社
出版年月:2025年5月
ISBN:978-4-8163-7685-6
207P 15×15cm
イメージがふくらむもっと好きになる青の世界
宮崎純子/監修
組合員価格 税込 1,777
(通常価格 税込 1,870円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:あなたは「青」から何を思い浮かべますか忘れられない景色、お気に入りの小物、大切な人、あの時の気持ち本書は青にまつわるモノ、ことばを集めて紹介しています。楽しみかたは人それぞれ。まだあなたの知らない青に出あったり、創作やデザインのアイデアにしたり、もっと青を好きになったり。ぜひ青の世界にどっぷり浸ってください。【知って・感じて・使える 青の本】・配色に使えるカラーイメージ・CMYK・RGB・Webカラーの3つの数値・青を活かす色彩心理の活用例・カラーチャートとしても使える「青の色名図鑑」【主な目次】PART1 青いモノ 空、天体、海、川、氷、花・植物、実、キノコ、鳥、卵、虫、魚、魚介類…(続く
内容紹介:あなたは「青」から何を思い浮かべますか忘れられない景色、お気に入りの小物、大切な人、あの時の気持ち本書は青にまつわるモノ、ことばを集めて紹介しています。楽しみかたは人それぞれ。まだあなたの知らない青に出あったり、創作やデザインのアイデアにしたり、もっと青を好きになったり。ぜひ青の世界にどっぷり浸ってください。【知って・感じて・使える 青の本】・配色に使えるカラーイメージ・CMYK・RGB・Webカラーの3つの数値・青を活かす色彩心理の活用例・カラーチャートとしても使える「青の色名図鑑」【主な目次】PART1 青いモノ 空、天体、海、川、氷、花・植物、実、キノコ、鳥、卵、虫、魚、魚介類、両生・爬虫類、鉱石・宝石、焼き物・工芸、建物・街並み、景色、絵画・美術PART2 青いことばPART3 青の色彩心理巻末  青の色名図鑑
あなたのまだ知らない青に出会い、青で誰かの心を動かす。創作のインスピレーション、配色のアイデアにも。配色に使えるカラーイメージ。CMYK・RGB・Webカラーの3つの数値。カラーチャートとしても使える「青の色名図鑑」。
もくじ情報:1 青いモノ(空;天体;海 ほか);2 青いことば(青をあらわす世界のことば;青をあらわす漢字;青をイメージする漢字 ほか);3 青の色彩心理(青のイメージ・効果;青が好きな人の特徴;色彩心理の活用例1 冷たさを感じる青 ほか);巻末 青の色名図鑑
著者プロフィール
宮〓 純子(ミヤザキ ジュンコ)
日本色彩学会 代議員・パーソナルカラー研究会主査・教育普及委員。J‐color事業推進パートナー。バンタンデザイン研究所をはじめ各種専門学校や企業へのパーソナルカラー及び色彩学指導を行う。また、パーソナルカラー診断サロンNatural Colorを主宰。個人向けコンサルティングのほか、企業研修や販売促進イベント等を含めると年間150名以上の診断を行う。カラーリスト歴は20年を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮〓 純子(ミヤザキ ジュンコ)
日本色彩学会 代議員・パーソナルカラー研究会主査・教育普及委員。J‐color事業推進パートナー。バンタンデザイン研究所をはじめ各種専門学校や企業へのパーソナルカラー及び色彩学指導を行う。また、パーソナルカラー診断サロンNatural Colorを主宰。個人向けコンサルティングのほか、企業研修や販売促進イベント等を含めると年間150名以上の診断を行う。カラーリスト歴は20年を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)