ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:あけび書房
出版年月:2025年4月
ISBN:978-4-87154-280-7
303P 19cm
「小さな平和」を求めて ポツダム・トルーマンハウスとヒロシマ・ナガサキ広場の記録 戦中における日独の原爆開発協力
ふくもとまさお/著
組合員価格 税込 2,090
(通常価格 税込 2,200円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ゴールデンウィーク前後は商品のお届けが通常より遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
原爆投下の過去は、もう二度と繰り返さない。そのために今、生活において何ができるのか。
もくじ情報:第一章 ポツダムに記念碑をつくる(ベルリン会談だった;ヒロシマ広場が誕生する;ナチス・ドイツは原爆実験に成功していた ほか);第二章 ポツダム会談と原爆投下(ポツダム会談を準備する;記念碑への批判記事がでる;三首脳がくる ほか);第三章 戦後のトルーマンハウス(トルーマンハウスが学校の校舎となる;研究炉とともに暮らす;トルーマンハウスが売却される ほか)
原爆投下の過去は、もう二度と繰り返さない。そのために今、生活において何ができるのか。
もくじ情報:第一章 ポツダムに記念碑をつくる(ベルリン会談だった;ヒロシマ広場が誕生する;ナチス・ドイツは原爆実験に成功していた ほか);第二章 ポツダム会談と原爆投下(ポツダム会談を準備する;記念碑への批判記事がでる;三首脳がくる ほか);第三章 戦後のトルーマンハウス(トルーマンハウスが学校の校舎となる;研究炉とともに暮らす;トルーマンハウスが売却される ほか)
著者プロフィール
ふくもと まさお(フクモト マサオ)
ジャーナリスト、ライター。ドイツ・ベルリン在住。1985年から在独。はじめの6年間は東ドイツで生活した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ふくもと まさお(フクモト マサオ)
ジャーナリスト、ライター。ドイツ・ベルリン在住。1985年から在独。はじめの6年間は東ドイツで生活した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)