ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:勁草書房
出版年月:2025年5月
ISBN:978-4-326-54619-0
400P 22cm
渡辺利夫精選著作集 第7巻/さまよえる魂
渡辺利夫/著
組合員価格 税込 12,870
(通常価格 税込 14,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
開発経済学・アジア研究の泰斗・渡辺利夫の功績。「あるがまま」に生きよと説いた森田正馬、そして神経症を高い文学的才能と結びつけた山頭火、病知を抱えて引きずる死の影を自由律句に詠いあげた放哉の評伝。
もくじ情報:1 神経症の時代―わが内なる森田正馬(煩悶する倉田百三―人は何に苦悩するのか;正馬の人間観―心とは何か;正馬の生涯―精神医学への道;岩井寛の生と死―正馬の精神を継ぐ);2 放哉と山頭火―死を生きる(尾崎放哉;種田山頭火)
開発経済学・アジア研究の泰斗・渡辺利夫の功績。「あるがまま」に生きよと説いた森田正馬、そして神経症を高い文学的才能と結びつけた山頭火、病知を抱えて引きずる死の影を自由律句に詠いあげた放哉の評伝。
もくじ情報:1 神経症の時代―わが内なる森田正馬(煩悶する倉田百三―人は何に苦悩するのか;正馬の人間観―心とは何か;正馬の生涯―精神医学への道;岩井寛の生と死―正馬の精神を継ぐ);2 放哉と山頭火―死を生きる(尾崎放哉;種田山頭火)