|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる 青木 謙知(アオキ ヨシトモ)
1954年12月、北海道札幌市生まれ。1977年3月、立教大学社会学部卒業。同年4月、航空雑誌出版社「航空ジャーナル社」に編集者/記者として入社。1984年1月、月刊『航空ジャーナル』の編集長に就任。1988年6月、月刊『航空ジャーナル』廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる |
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの…(続く)
調べ学習にも役立つ20の疑問を写真で解説。警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?ヘリコプターはどこで造っているの?などなど。
もくじ情報:第1章 空を飛ぶ仕組みや疑問にズーミング!(ヘリコプターはどうやって空を飛んでいるの?;ブレードの枚数はどうやって決めるの?;テールローターはなんのためにあるの? ほか);第2章 構造や製造に関する疑問にズーミング!(ヘリコプターならではの特徴ってどの部分?;ヘリコプターの小型・中型・大型ってなにが違うの?;ヘリコプターはどこで造っているの? ほか);第3章 運航や整備に関する疑問にズーミング!(警察航空隊の任務ってどういうもの?;警察ヘリの装備にはどんなものがあるの?;ヘリコプターは夜や雨でも飛ばすことはできるの?;基地に格納したら次の日までそのままなの?)