ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:潮出版社
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-267-02458-0
351P 18cm
対決!日本史 6/アジア・太平洋戦争篇/潮新書 063
安部龍太郎/著 佐藤優/著
組合員価格 税込 1,359
(通常価格 税込 1,430円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:戦後80年!!この国の『影』と『罪』。権謀術数が渦巻いた日米開戦の真相!「知の巨人」と「歴史小説の雄」が日本が破滅へと向かった分水嶺に迫る!
もくじ情報:序章 アジア・太平洋戦争と現代;第1章 満州事変;第2章 満州国建国;第3章 五・一五事件と議会制民主主義;第4章 ファシズム体制の確立;第5章 日中戦争の勃発;第6章 泥沼化する日中戦争;第7章 日米交渉;第8章 日米開戦
内容紹介:戦後80年!!この国の『影』と『罪』。権謀術数が渦巻いた日米開戦の真相!「知の巨人」と「歴史小説の雄」が日本が破滅へと向かった分水嶺に迫る!
もくじ情報:序章 アジア・太平洋戦争と現代;第1章 満州事変;第2章 満州国建国;第3章 五・一五事件と議会制民主主義;第4章 ファシズム体制の確立;第5章 日中戦争の勃発;第6章 泥沼化する日中戦争;第7章 日米交渉;第8章 日米開戦
著者プロフィール
安部 龍太郎(アベ リュウタロウ)
作家。1955年福岡県八女市(旧・黒木町)生まれ。久留米工業高等専門学校機械工学科卒業。東京都大田区役所勤務、図書館司書として働きながら小説を執筆。90年に『血の日本史』で作家デビュー。2005年に『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞を受賞。13年に『等伯』で直木賞受賞。20年、京都府文化賞功労賞を受賞
安部 龍太郎(アベ リュウタロウ)
作家。1955年福岡県八女市(旧・黒木町)生まれ。久留米工業高等専門学校機械工学科卒業。東京都大田区役所勤務、図書館司書として働きながら小説を執筆。90年に『血の日本史』で作家デビュー。2005年に『天馬、翔ける』で中山義秀文学賞を受賞。13年に『等伯』で直木賞受賞。20年、京都府文化賞功労賞を受賞