ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:名古屋大学出版会
出版年月:2025年7月
ISBN:978-4-8158-1198-3
254,43P 22cm
旧きものの衝撃 1900年以降のテクノロジーとグローバル・ヒストリー
デイヴィッド・エジャトン/著 中澤聡/訳
組合員価格 税込 5,346
(通常価格 税込 5,940円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:イノベーション中心主義をこえて--。日々の暮らしや巨大産業、さらには軍事も、「新型」だけでは成り立たない。むしろ我々は、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。この事実から見えてくる、驚くほど豊かな世界とは。日本を含む先進国から最貧困地域まで、新旧入り混じるテクノロジーの進化をたどり、歴史像を鮮やかに刷新する。
イノベーション中心主義をこえて―。日々の暮らしや巨大産業、さらには軍事も、「新型」だけでは成り立たない。むしろ我々は、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。この事実から見えてくる、驚くほど豊かな世界とは。日本を含む先進国から最貧困地域まで、新…(続く
内容紹介:イノベーション中心主義をこえて--。日々の暮らしや巨大産業、さらには軍事も、「新型」だけでは成り立たない。むしろ我々は、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。この事実から見えてくる、驚くほど豊かな世界とは。日本を含む先進国から最貧困地域まで、新旧入り混じるテクノロジーの進化をたどり、歴史像を鮮やかに刷新する。
イノベーション中心主義をこえて―。日々の暮らしや巨大産業、さらには軍事も、「新型」だけでは成り立たない。むしろ我々は、慣れ親しんだ品々や技術を、修理・改良して使い続けている。この事実から見えてくる、驚くほど豊かな世界とは。日本を含む先進国から最貧困地域まで、新旧入り混じるテクノロジーの進化をたどり、歴史像を鮮やかに刷新する。
もくじ情報:序章;第1章 重要性;第2章 時代;第3章 生産;第4章 メンテナンス;第5章 国家と国民;第6章 戦争;第7章 殺し;第8章 発明;終章
著者プロフィール
中澤 聡(ナカザワ サトシ)
2010年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。東邦大学非常勤講師等を経て、広島大学人間社会科学研究科准教授、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中澤 聡(ナカザワ サトシ)
2010年東京大学大学院総合文化研究科博士課程満期退学。東邦大学非常勤講師等を経て、広島大学人間社会科学研究科准教授、博士(学術)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)