|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
二間瀬 敏史(フタマセ トシフミ)
1953年北海道生まれ。東北大学名誉教授。京都大学理学部卒業、ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了、マックス・プランク天体物理学研究所、米・ワシントン大学研究員などを経て、弘前大学助教授、同教授、東北大学大学院理学研究科教授、京都産業大学教授。専門は一般相対性理論、宇宙論。暗黒物質や暗黒エネルギーの重力レンズを用いた観測的・理論的研究に取り組む 二間瀬 敏史(フタマセ トシフミ)
1953年北海道生まれ。東北大学名誉教授。京都大学理学部卒業、ウェールズ大学カーディフ校博士課程修了、マックス・プランク天体物理学研究所、米・ワシントン大学研究員などを経て、弘前大学助教授、同教授、東北大学大学院理学研究科教授、京都産業大学教授。専門は一般相対性理論、宇宙論。暗黒物質や暗黒エネルギーの重力レンズを用いた観測的・理論的研究に取り組む |
星と空と宇宙のふしぎ315。
もくじ情報:第1章 さまざまな天体;第2章 太…(続く)
星と空と宇宙のふしぎ315。
もくじ情報:第1章 さまざまな天体;第2章 太陽と月と地球;第3章 太陽系の仲間たち;第4章 恒星の世界;第5章 天の川銀河と銀河宇宙;第6章 宇宙の歴史;第7章 宇宙にまつわる基礎用語