|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
モハP(モハP)
元機関投資家/ファンドマネージャー。資産運用会社等で20年以上、債券・為替・株式・デリバティブ等の資産運用関連業務に携わったのち独立。世界の経済ニュースを伝える「【世界経済情報】モハPチャンネル」を2021年からYouTubeで配信し始め、金融知識がなくてもサクッとわかりやすい解説が好評を博す。2025年5月現在、登録者数は22万人超、公開動画は1000本超、総視聴数7000万回を突破。「速さ・中立性・わかりやすさ」を信条に、世界各国のマクロ経済・金融政策をリアルタイムで分析。難解な指標を噛み砕く語り口と、元機関投資家ならではの視点が個人投資家・経営者・制作関係者から高く支持…( ) モハP(モハP)
元機関投資家/ファンドマネージャー。資産運用会社等で20年以上、債券・為替・株式・デリバティブ等の資産運用関連業務に携わったのち独立。世界の経済ニュースを伝える「【世界経済情報】モハPチャンネル」を2021年からYouTubeで配信し始め、金融知識がなくてもサクッとわかりやすい解説が好評を博す。2025年5月現在、登録者数は22万人超、公開動画は1000本超、総視聴数7000万回を突破。「速さ・中立性・わかりやすさ」を信条に、世界各国のマクロ経済・金融政策をリアルタイムで分析。難解な指標を噛み砕く語り口と、元機関投資家ならではの視点が個人投資家・経営者・制作関係者から高く支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
新聞・テレビの“報道”ほど日本は「悪い国」ではありません。少子化・人口減少の勘違い/トランプはバカじゃない/株価暴落で困るのは富裕層以外/生保・証券のヤバい闇…。YouTube総視聴数7000万回突破!世界の金融に精通し、数兆円を動かした元機関投資家が解説。
もくじ情報:第1章 オールドメディアが報じない「日本経済」の実力;第2章 世界の王座を降りつつある「米国経済」2・0;第3章 日本の行く末を暗示する「英国経済」の没落;第4章 好き勝手仕放題の「世界経済」の実態;第5章…(続く)
新聞・テレビの“報道”ほど日本は「悪い国」ではありません。少子化・人口減少の勘違い/トランプはバカじゃない/株価暴落で困るのは富裕層以外/生保・証券のヤバい闇…。YouTube総視聴数7000万回突破!世界の金融に精通し、数兆円を動かした元機関投資家が解説。
もくじ情報:第1章 オールドメディアが報じない「日本経済」の実力;第2章 世界の王座を降りつつある「米国経済」2・0;第3章 日本の行く末を暗示する「英国経済」の没落;第4章 好き勝手仕放題の「世界経済」の実態;第5章 弱者を食い物にする「世界金融」の真実;第6章 投資をしない日本人の未来は暗いのか;第7章 世界経済の未来は「歴史」に学べ