|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
内田 次信(ウチダ ツグノブ)
大阪大学名誉教授。1952年愛知県生まれ。2017年大阪大学教授を経て退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 内田 次信(ウチダ ツグノブ)
大阪大学名誉教授。1952年愛知県生まれ。2017年大阪大学教授を経て退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:少年アキレウスとケイロン(第五十八篇);ピロクテテス(第五十九篇);ネッソスまたはデイアネイラ(第六十篇);クリュセイス(第六十一篇);王政と専制政について(第六十二篇);運について―その一(第六十三篇);運につい…(続く)
もくじ情報:少年アキレウスとケイロン(第五十八篇);ピロクテテス(第五十九篇);ネッソスまたはデイアネイラ(第六十篇);クリュセイス(第六十一篇);王政と専制政について(第六十二篇);運について―その一(第六十三篇);運について―その二(第六十四篇);運について―その三(第六十五篇);世の評判を追い求める病い―ドクサ論その一(第六十六篇);思いなしについて―ドクサ論その二(第六十七篇);思いなしに身を任せて生きるべからず―ドクサ論その三(第六十八篇);徳について(第六十九篇);哲学について(第七十篇);哲学者について(第七十一篇);哲学者の格好について(第七十二篇);信頼について(第七十三篇);不信について(第七十四篇);法について(第七十五篇);習わしについて(第七十六篇);嫉妬について(第七十七、七十八篇);富について(第七十九篇);自由について(第八十篇);髪の讃美(第八十一篇);断片集;書簡集