|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
宗教学者。1931年米国サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部を卒業。東北大学助教授、国立民俗歴史博物館教授、国際日本史文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。国際日本史文化研究センター、国立歴史民俗博物館、総合研究大学院大学の各部名誉教授。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞を受賞 山折 哲雄(ヤマオリ テツオ)
宗教学者。1931年米国サンフランシスコ生まれ。東北大学文学部を卒業。東北大学助教授、国立民俗歴史博物館教授、国際日本史文化研究センター教授、同センター所長などを歴任。国際日本史文化研究センター、国立歴史民俗博物館、総合研究大学院大学の各部名誉教授。2002年『愛欲の精神史』で和辻哲郎文化賞を受賞 |
古代から現代まで、仏教は日本に何をもたらした?事件、信仰、文化、人物。[テーマ別]×[年表]で徹底解説!
もくじ情報:日本仏教10大ポイント;時代別に見る仏像年表;第1章 飛鳥・奈良時代;第2章 平安時代;第3章 鎌倉時代;第4章 室町・安土桃山時代;第5章 江戸時代;第6章 近現代
古代から現代まで、仏教は日本に何をもたらした?事件、信仰、文化、人物。[テーマ別]×[年表]で徹底解説!
もくじ情報:日本仏教10大ポイント;時代別に見る仏像年表;第1章 飛鳥・奈良時代;第2章 平安時代;第3章 鎌倉時代;第4章 室町・安土桃山時代;第5章 江戸時代;第6章 近現代