|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
茂木 の利子(モテキ ノリコ)
ビジョンクリエイター・株式会社KILANA代表。群馬県出身。幼い頃より密教の修行に関わり10代で僧籍を取得。学習院大学卒業後、米国の大学に留学(電子工学を専攻)。帰国後、大手企業でエンジニアとして勤務。退職後に陶芸を本格的に学ぶために陶芸家を育成する岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)に入学し、卒業後は群馬及びロサンゼルスで陶芸教室を開講しながら、現在のパワーストーン製作に至る。2007年にビジョンセッションをはじめとした事業を開始するために株式会社風雅社を設立 茂木 の利子(モテキ ノリコ)
ビジョンクリエイター・株式会社KILANA代表。群馬県出身。幼い頃より密教の修行に関わり10代で僧籍を取得。学習院大学卒業後、米国の大学に留学(電子工学を専攻)。帰国後、大手企業でエンジニアとして勤務。退職後に陶芸を本格的に学ぶために陶芸家を育成する岐阜県立多治見工業高校専攻科(陶磁科学芸術科)に入学し、卒業後は群馬及びロサンゼルスで陶芸教室を開講しながら、現在のパワーストーン製作に至る。2007年にビジョンセッションをはじめとした事業を開始するために株式会社風雅社を設立 |
脳と魂の深部にある扉をそっと開き、“まだ眠っている本質”を呼び覚ます。
もくじ情報:第1部 Mind Spark(マインドスパーク/脳トレーニング)とは何か(茂木の利子)(なぜMind Spark(マインドスパーク)を作ったのか;脳の覚醒メカニズムとは ほか);第2部 Mind Sparkと脳科学(保江邦夫)(Mind Sparkは割礼体験だった;日本人の覚醒が世界平和につながる ほか);第3部 保江邦夫のMind Sparkドキュメント(Mind Spark体験1回目(8月28日);Mind Spark体験2回目(10月11日) ほか);第4部 Mind Spark体験記(相手が考えているイメージを受け取れるようになった(映像ディレクター T・M);処理能力が上がったことで忙しくなった日々も楽しめています(船井本社代表 舩井勝仁さん) ほか)