|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
岡部 雅人(オカベ マサヒト)
1962年生まれ、公認会計士・税理士。岡部公認会計士事務所所長として、様々な学校法人の会計・税務顧問、決算支援や幼稚園、専門学校等の記帳代行、法人合併、法人分割、通信制課程設置、財務分析、中期計画策定等のコンサルティングに関与している。また、MEPS有限責任監査法人代表社員として、大臣所轄学校法人の会計監査人のほか、高校法人や幼稚園法人の私立学校振興助成法の監査責任者、専門学校法人の任意監査や補助金要綱に基づく監査の監査責任者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡部 雅人(オカベ マサヒト)
1962年生まれ、公認会計士・税理士。岡部公認会計士事務所所長として、様々な学校法人の会計・税務顧問、決算支援や幼稚園、専門学校等の記帳代行、法人合併、法人分割、通信制課程設置、財務分析、中期計画策定等のコンサルティングに関与している。また、MEPS有限責任監査法人代表社員として、大臣所轄学校法人の会計監査人のほか、高校法人や幼稚園法人の私立学校振興助成法の監査責任者、専門学校法人の任意監査や補助金要綱に基づく監査の監査責任者を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:第1編 学校法人会計の基本を理解しよう(学校法人ってなに;学校法人会計と簿記;簿記の基本を理解しよう;資金収支と事業活動収支の違い;学校法人はどんな決算書をつくるのか ほか);第2編 学校法人会計の仕訳処理(学生や生徒から受け取るお金;寄付金や補助金;それ以外の収入の処理は;教職員に給与を支払う;経費科目の処…(続く)
もくじ情報:第1編 学校法人会計の基本を理解しよう(学校法人ってなに;学校法人会計と簿記;簿記の基本を理解しよう;資金収支と事業活動収支の違い;学校法人はどんな決算書をつくるのか ほか);第2編 学校法人会計の仕訳処理(学生や生徒から受け取るお金;寄付金や補助金;それ以外の収入の処理は;教職員に給与を支払う;経費科目の処理 ほか)