|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
吉金 佳能(ヨシカネ カノウ)
宝仙学園小学校教諭。1983年茨城県生まれ。同校2代目校長であり、理科教育の大家である栗山重氏の「教えてはいけない、学ばせてもいけない、学びを支援することが教育だ」に挑戦し、子どもが夢中になる学びを追究する実践家。2018年、「未来の学び」をテーマとした私立小学校のコミュニティ「192Cafe(いちきゅうにカフェ)」を立ち上げる 吉金 佳能(ヨシカネ カノウ)
宝仙学園小学校教諭。1983年茨城県生まれ。同校2代目校長であり、理科教育の大家である栗山重氏の「教えてはいけない、学ばせてもいけない、学びを支援することが教育だ」に挑戦し、子どもが夢中になる学びを追究する実践家。2018年、「未来の学び」をテーマとした私立小学校のコミュニティ「192Cafe(いちきゅうにカフェ)」を立ち上げる |
もくじ情報:序章 子どもが主体性を発揮する理科DX;第1章 理科DXの可能性;第2章 理科DX はじめの一歩;第3章 観察、実験を豊かにする理科DXアイデア;第4章 協働が加速する理科DXアイデア;第5章 学びを深める理科DXアイデア;第6章 未来を拓く理科DXアイデア;第7章 Q&A
もくじ情報:序章 子どもが主体性を発揮する理科DX;第1章 理科DXの可能性;第2章 理科DX はじめの一歩;第3章 観察、実験を豊かにする理科DXアイデア;第4章 協働が加速する理科DXアイデア;第5章 学びを深める理科DXアイデア;第6章 未来を拓く理科DXアイデア;第7章 Q&A