|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
工藤 俊輔(クドウ シュンスケ)
1986年鹿児島県生。現在、埼玉県公立小学校教員。教師向けの勉強会や地域の子供向けの体育教室を開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 工藤 俊輔(クドウ シュンスケ)
1986年鹿児島県生。現在、埼玉県公立小学校教員。教師向けの勉強会や地域の子供向けの体育教室を開催する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:1 子供に伝わる教師の言葉かけスキル(褒めることからはじめる;言葉かけの基本原則;話すこと・聞くことの言葉かけ計画;書くことの言葉かけ計画;文学的な文章の言葉かけ計画 ほか);2 子供が主体的に動きたくなる!国語教師の変換言葉50(「言葉の特徴や使い方」における変換言葉;「話すこと・聞くこと」における変換言葉;「書くこと」における変換言葉;「読むこと(文学的な文章)」における変換言葉;「読むこと(説明的な文章)」における変換言葉;「読むこと(詩や俳句)」における変換言葉)
もくじ情報:1 子供に伝わる教師の言葉かけスキル(褒めることからはじめる;言葉かけの基本原則;話すこと・聞くことの言葉かけ計画;書くことの言葉かけ計画;文学的な文章の言葉かけ計画 ほか);2 子供が主体的に動きたくなる!国語教師の変換言葉50(「言葉の特徴や使い方」における変換言葉;「話すこと・聞くこと」における変換言葉;「書くこと」における変換言葉;「読むこと(文学的な文章)」における変換言葉;「読むこと(説明的な文章)」における変換言葉;「読むこと(詩や俳句)」における変換言葉)