ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:明治図書出版
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-18-367620-7
207P 22cm
小学校国語言語活動&話し合い大全
松本修/編著 橋本祐樹/編著
組合員価格 税込 2,138
(通常価格 税込 2,376円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
学習課題の検討から本時の流れ、話し合い例まで。もっと楽しく、意味のある学びへ。全学年全領域84単元収録。
もくじ情報:理論編;実践編(話すこと・聞くこと;書くこと;読むこと(説明文);読むこと(文学);知識及び技能)
学習課題の検討から本時の流れ、話し合い例まで。もっと楽しく、意味のある学びへ。全学年全領域84単元収録。
もくじ情報:理論編;実践編(話すこと・聞くこと;書くこと;読むこと(説明文);読むこと(文学);知識及び技能)
著者プロフィール
松本 修(マツモト オサム)
宇都宮市生まれ。筑波大学人間学類を卒業後、栃木県立高等学校国語科教諭、上越教育大学、玉川大学教職大学院教授を歴任。文学教材の教材研究、国語科授業における相互作用の臨床的研究を基盤にした読みの交流の研究を中心に行っている
松本 修(マツモト オサム)
宇都宮市生まれ。筑波大学人間学類を卒業後、栃木県立高等学校国語科教諭、上越教育大学、玉川大学教職大学院教授を歴任。文学教材の教材研究、国語科授業における相互作用の臨床的研究を基盤にした読みの交流の研究を中心に行っている