|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
深澤 献(フカサワ ケン)
1966年広島県出身。1989年ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」でソフトウェア・流通・小売り、通信・IT業界などの担当記者を経て、2002年10月より副編集長。2016年4月よりダイヤモンド・オンライン(DOL)編集長。2017年4月よりDOL編集長との兼任で「週刊ダイヤモンド」編集長。2022年2月に環境系スタートアップのTBMに転じた後、2024年4月よりダイヤモンド社に復帰、論説委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 深澤 献(フカサワ ケン)
1966年広島県出身。1989年ダイヤモンド社入社。「週刊ダイヤモンド」でソフトウェア・流通・小売り、通信・IT業界などの担当記者を経て、2002年10月より副編集長。2016年4月よりダイヤモンド・オンライン(DOL)編集長。2017年4月よりDOL編集長との兼任で「週刊ダイヤモンド」編集長。2022年2月に環境系スタートアップのTBMに転じた後、2024年4月よりダイヤモンド社に復帰、論説委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
この男を、歴史の中に埋もれさせてはならない。億万長者と無一文を何度も繰り返し掘り当てたのは、油田と、この国の未来。日本経済史“影の主役”の物語。
もくじ情報:プロローグ 社長室;序章 大志を抱け(実父が戸籍上の「兄」になる;「でっけぇごど、やりとげる男になれよ」 ほか);第1章 ヤマ師誕生(顔が腫れるほどぶん殴られても;弟を堂々と「誘拐」す ほか);第2章 満州太郎(日本国民にとっての「満州」とは;満洲に築く「新しい日本」 ほか);第3章 アラビア太郎(1万人の戦犯逮捕と21万人の公職追放;GHQが奪った土地・不動産 ほか);エピローグ 青山葬儀所