ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:大月書店
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-272-51020-7
260P 20cm
世界史の中の「ガザ戦争」
藤田進/編 世界史研究所/編
組合員価格 税込 2,772
(通常価格 税込 3,080円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
世界はなぜ、この蛮行を止められないのか。アラブ/イスラエル、イスラーム/ユダヤ、米英独、ロシア、中国、日本、グローバルサウス…。その根源と連関を世界史的にたどり、変化の兆しを読み解く。
もくじ情報:第1部 「ガザ戦争」とは何か―歴史から問う(「ガザ戦争」の実像;パレスチナ問題の歴史を読み直す);第2部 イスラエルと西側諸国(イスラエル・パレスチナ問題と米欧;イスラエルの岐路;日本と「ガザ戦争」―中東での戦争と日本の戦争国家化);第3部 対抗と平和への模索(「下から」の抵抗と変革;ロシア・中国と「ガザ戦争」;国連の改革へ)
世界はなぜ、この蛮行を止められないのか。アラブ/イスラエル、イスラーム/ユダヤ、米英独、ロシア、中国、日本、グローバルサウス…。その根源と連関を世界史的にたどり、変化の兆しを読み解く。
もくじ情報:第1部 「ガザ戦争」とは何か―歴史から問う(「ガザ戦争」の実像;パレスチナ問題の歴史を読み直す);第2部 イスラエルと西側諸国(イスラエル・パレスチナ問題と米欧;イスラエルの岐路;日本と「ガザ戦争」―中東での戦争と日本の戦争国家化);第3部 対抗と平和への模索(「下から」の抵抗と変革;ロシア・中国と「ガザ戦争」;国連の改革へ)
著者プロフィール
藤田 進(フジタ ススム)
1944年生まれ。東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
藤田 進(フジタ ススム)
1944年生まれ。東京外国語大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)