ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:雄山閣
出版年月:2025年8月
ISBN:978-4-639-03046-1
243P 19cm
飛鳥の古墳に葬られたのは誰か
猪熊兼勝/著
組合員価格 税込 2,673
(通常価格 税込 2,970円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
これまでタブー視されてきた飛鳥古墳の被葬者論に挑む!長年、高松塚古墳・キトラ古墳などの発掘調査に携わった著者が考古学的に検証する。
もくじ情報:前編(蘇我氏の墓;蘇我出自の女性墓;蘇我氏の終焉墓;八角形墳と舒明陵;薄葬令と孝徳陵 ほか);後編(天武・持統の合葬と聖なるライン;悲運、2人の皇子墓;真弓丘の皇子墓;壁画古墳の諸問題;キトラ古墳と吉野盟約の皇子たち ほか)
これまでタブー視されてきた飛鳥古墳の被葬者論に挑む!長年、高松塚古墳・キトラ古墳などの発掘調査に携わった著者が考古学的に検証する。
もくじ情報:前編(蘇我氏の墓;蘇我出自の女性墓;蘇我氏の終焉墓;八角形墳と舒明陵;薄葬令と孝徳陵 ほか);後編(天武・持統の合葬と聖なるライン;悲運、2人の皇子墓;真弓丘の皇子墓;壁画古墳の諸問題;キトラ古墳と吉野盟約の皇子たち ほか)
著者プロフィール
猪熊 兼勝(イノクマ カネカツ)
1937年京都府京都市生まれ。関西大学大学院修士修了。奈良国立文化財研究所部長、名誉研究員。京都橘大学教授、名誉教授。博士(文学)。2024年、日韓交流を評価され、外務大臣・在大阪韓国総領事の両国から表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
猪熊 兼勝(イノクマ カネカツ)
1937年京都府京都市生まれ。関西大学大学院修士修了。奈良国立文化財研究所部長、名誉研究員。京都橘大学教授、名誉教授。博士(文学)。2024年、日韓交流を評価され、外務大臣・在大阪韓国総領事の両国から表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)