ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:SBクリエイティブ
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8156-3091-1
375P 19cm
コンサルタント3年目までの必修ビジネススキル キャリアを踏破するためのサバイバルマップ
望月安迪/著
組合員価格 税込 1,782
(通常価格 税込 1,980円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:デロイト トーマツの戦略コンサルタントとして、最高評価を4年連続で獲得、超速でディレクターに昇進し、現在はグループ全社の新卒・中途採用人材の育成講師としても活躍する著者が、若手コンサルタントに必要なスキルのすべてを体系化!入社3年目までに身につけるべきノウハウを「7つの要所」としてまとめた。さらに読者のキャリアアップ戦略を実現させるために、書き込んで使える「ACEモデル」を収録した、超・実践的な1冊である。
この1冊が一生の糧になる。デロイトトーマツの人材育成講師によるキャリアアップの羅針盤。身につけなければ生き残れない!若手時代に直面する7つの要所。
もくじ情報:第1部 己を固める…(続く
内容紹介:デロイト トーマツの戦略コンサルタントとして、最高評価を4年連続で獲得、超速でディレクターに昇進し、現在はグループ全社の新卒・中途採用人材の育成講師としても活躍する著者が、若手コンサルタントに必要なスキルのすべてを体系化!入社3年目までに身につけるべきノウハウを「7つの要所」としてまとめた。さらに読者のキャリアアップ戦略を実現させるために、書き込んで使える「ACEモデル」を収録した、超・実践的な1冊である。
この1冊が一生の糧になる。デロイトトーマツの人材育成講師によるキャリアアップの羅針盤。身につけなければ生き残れない!若手時代に直面する7つの要所。
もくじ情報:第1部 己を固める(思考の「密林」 道なき道を自ら考え切り拓くこと;コンサルワークの「急流」 作業に流されるか、自ら流れを作るか;マインドセットの「洞窟」 己を知ることなしに外へ出ることなかれ);第2部 力をつなげる(チーム連携の「裂け目」 個人の溝を越え、面で価値を生み出す;上司連携の「峠」 難所をともに乗り越えるよきシェルパとして;クライアントフェイシングの「断崖」 ここで滑り落ちればすべて水の泡);終章 自己完結性の「高台」 1人で立ち、皆でより遠くへと歩むために
著者プロフィール
望月 安迪(モチヅキ アンディ)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社テクノロジー・メディア・通信(TMT)ユニット兼モニターデロイトディレクター。神戸大学非常勤講師(新規事業開発)。1989年生まれ。飛び級で大阪大学大学院 経済学研究科 経営学・金融工学専攻修了 経営学修士(MBA)。2013年にデロイトトーマツコンサルティングに入社。長期ビジョン構想、事業戦略策定、新規事業開発、企業再生、M&Aの他、欧州・アジアにおけるグローバル戦略展開、グループ組織再編にも従事。デロイトトーマツグループを対象とした「ロジカルシンキング」研修講師を担当し、外部企業向けにも研修プログラムを提供。新卒・中…(続く
望月 安迪(モチヅキ アンディ)
デロイトトーマツコンサルティング合同会社テクノロジー・メディア・通信(TMT)ユニット兼モニターデロイトディレクター。神戸大学非常勤講師(新規事業開発)。1989年生まれ。飛び級で大阪大学大学院 経済学研究科 経営学・金融工学専攻修了 経営学修士(MBA)。2013年にデロイトトーマツコンサルティングに入社。長期ビジョン構想、事業戦略策定、新規事業開発、企業再生、M&Aの他、欧州・アジアにおけるグローバル戦略展開、グループ組織再編にも従事。デロイトトーマツグループを対象とした「ロジカルシンキング」研修講師を担当し、外部企業向けにも研修プログラムを提供。新卒・中途入社社員の採用や人材開発にも携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)