|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
大西 康雄(オオニシ ヤスオ)
科学技術振興機構(JST)特任フェロー。早稲田大学政治経済学部卒業、1977年アジア経済研究所入所。在中国日本国大使館専門調査員、アジア経済研究所海外調査員(中国社会科学院工業経済研究所・客員研究員)、ジェトロ・アジア経済研究所地域研究センター長、ジェトロ上海事務所長、ジェトロ・アジア経済研究所新領域研究センター長、同センター上席主任調査研究員を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大西 康雄(オオニシ ヤスオ)
科学技術振興機構(JST)特任フェロー。早稲田大学政治経済学部卒業、1977年アジア経済研究所入所。在中国日本国大使館専門調査員、アジア経済研究所海外調査員(中国社会科学院工業経済研究所・客員研究員)、ジェトロ・アジア経済研究所地域研究センター長、ジェトロ上海事務所長、ジェトロ・アジア経済研究所新領域研究センター長、同センター上席主任調査研究員を経て、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
もくじ情報:序章 中国の発展戦略転換とイノベーション;第1章 習近平「新時代」における産業発展・科学技術振興策の発展と変成;第2章 基礎研究強化による科学技術…(続く)
もくじ情報:序章 中国の発展戦略転換とイノベーション;第1章 習近平「新時代」における産業発展・科学技術振興策の発展と変成;第2章 基礎研究強化による科学技術の自立自強;第3章 米国の対中ハイテク競争戦略と中国の対応;第4章 国防科学技術イノベーションを推進する中国;第5章 「チャイナショック2.0」と中国のイノベーション能力:AIをケーススタディとして;第6章 「自立自強」を目指す産業政策と「戦略的新興産業」;第7章 中国における自動運転技術の展開;第8章 中国NEVの現状と課題