ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:技術評論社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-297-15109-6
283P 23cm
Vibe Codingで楽しく作る!Replitではじめる本格Webアプリケーション開発
佐藤亮/著
組合員価格 税込 2,970
(通常価格 税込 3,300円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:Replitはクラウドベースのオンライン統合開発環境です。サポートAI機能であるAgent/Assistantに対して自然言語で指示を出すだけで、データベースとの連携などを含む本格的なWebアプリケーションを開発可能です。コーディングが不要で、自然言語を使って開発できるという特徴から、初心者や非エンジニアであっても自分のアイデアをすぐに形にできますし、Webアプリケーション開発者がプロトタイプの作成を手早く行うといった用途にも活用できるでしょう。本書では、ReplitによるWebアプリケーション開発について基本からわかりやすく解説します。実際にいくつかのアプリを開発する手順を解説する…(続く
内容紹介:Replitはクラウドベースのオンライン統合開発環境です。サポートAI機能であるAgent/Assistantに対して自然言語で指示を出すだけで、データベースとの連携などを含む本格的なWebアプリケーションを開発可能です。コーディングが不要で、自然言語を使って開発できるという特徴から、初心者や非エンジニアであっても自分のアイデアをすぐに形にできますし、Webアプリケーション開発者がプロトタイプの作成を手早く行うといった用途にも活用できるでしょう。本書では、ReplitによるWebアプリケーション開発について基本からわかりやすく解説します。実際にいくつかのアプリを開発する手順を解説する中で、外部サービスとの連携やデータベース活用、画像認識、翻訳機能、決済機能などといった高度な機能を実装するノウハウを学べます。
アイデアを今すぐ形に!AIとの協働でアプリ開発の常識が変わる!AIと会話をするだけでWebアプリケーションが完成。組み込みデータベースや外部API連携で高度な機能にも対応。エラーの修正もAIアシスタントがしっかりサポート。
もくじ情報:序章 Webアプリケーション開発の歴史と現状;第1章 Replitの基礎知識;第2章 Replitによるアプリケーション開発の基本;第3章 外部APIやライブラリを活用した開発;第4章 データ活用型アプリケーションの開発;第5章 本格的なビジネスアプリケーションの開発;第6章 アプリケーションの公開/他ツールとの連携;第7章 効果的なAI活用のテクニック;第8章 応用的な開発手法と参考情報;Appendix

同じ著者名で検索した本