|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
ブッシュ,ジャーヴァス・R.(ブッシュ,ジャーヴァスR.)
カナダ・バンクーバーにあるサイモンフレーザー大学のビーディースクールオブビジネスでリーダーシップと組織開発の教授を務める。組織変革や組織開発の分野で著者としても多くの賞歴を持ち、教鞭を取る傍ら、世界中の企業や一般向けに定期的に講演も行っている。リーダーシップ・トレーニングを開発し、「クリア・リーダーシップ」モデルやスキルを教える資格認定を提供し指導者を育成する会社、クリア・ラーニング社の社長でもある。世界の5大陸でマネジャーやコンサルタントのトレーニングを行っている。また、対話型組織開発のコンセプトを構築、発展させたことでも広く知られ…( ) ブッシュ,ジャーヴァス・R.(ブッシュ,ジャーヴァスR.)
カナダ・バンクーバーにあるサイモンフレーザー大学のビーディースクールオブビジネスでリーダーシップと組織開発の教授を務める。組織変革や組織開発の分野で著者としても多くの賞歴を持ち、教鞭を取る傍ら、世界中の企業や一般向けに定期的に講演も行っている。リーダーシップ・トレーニングを開発し、「クリア・リーダーシップ」モデルやスキルを教える資格認定を提供し指導者を育成する会社、クリア・ラーニング社の社長でもある。世界の5大陸でマネジャーやコンサルタントのトレーニングを行っている。また、対話型組織開発のコンセプトを構築、発展させたことでも広く知られており、マネジャーやチェンジ・エージェントを大賞に、コンサルティングを行っている。2017年、英国のHR Magazine誌において、「最も影響力のあるHR思想家10人」に選ばれる |
リーダーシップ論のトップランナー、ジャーヴァス・R・ブッシュ氏のベストセラー、待望の邦訳。
もくじ情報:序章;第1章 対人関係のわだかまりはどこから来て、組織に何をもたらすのか;第2章 「組織学習」を生む会話~ラーニング・カンバセーション パート1;第3章 「クリア・リーダーシップ」の基礎~自己分化;第4章 経験の四つの要素~経験のキューブ;第5章 経験に気づく自己~その瞬間その瞬間の自分の経験を知る;第6章 経験を言い表す自己~あなたに「私」を知ってもらえるようにして、わだかまりを減らす;第7章 好奇心を向ける自己~他者の経験を明らかにする;第8章 肯定する自己~パートナーシップの好循環を構築する;第9章 「組織学習」を生む会話~ラーニング・カンバセーション パート2;結論~協働的な組織を維持、実現するために;付録 組織における「クリア・リーダーシップ」の影響に関する研究