ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ダイヤモンド・リテイルメディア
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-478-09098-5
226P 19cm
なぜ知識ゼロの社員がデータ活用のプロになったのか? 現場を変えるデジタル人材育成術
柳瀬隆志/著 酒井真弓/著
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:資さんうどん、J.フロント、サツドラ、エイチツーオー、ジェックスの、現場によるデジタル改革を独占取材!
AI時代の今、データ分析基盤の整備は「あったほうがいい」から「必須」のものへと変わった。人が変わり、組織が変わり、文化が変わってこそ、真のDXが実現する。
もくじ情報:1 デジタル人材を育成する(文:酒井真弓)(なぜグッデイはデータドリブン企業に生まれ変わったか;GooDay Data Academyの誕生と発展;DX支援子会社「カホエンタープライズ」の立ち上げ;面白い人材が集まる“異能集団”);2 5つの成功事例(文:酒井真弓)(北九州のソウルフードを全国へ データの力が支える資…(続く
内容紹介:資さんうどん、J.フロント、サツドラ、エイチツーオー、ジェックスの、現場によるデジタル改革を独占取材!
AI時代の今、データ分析基盤の整備は「あったほうがいい」から「必須」のものへと変わった。人が変わり、組織が変わり、文化が変わってこそ、真のDXが実現する。
もくじ情報:1 デジタル人材を育成する(文:酒井真弓)(なぜグッデイはデータドリブン企業に生まれ変わったか;GooDay Data Academyの誕生と発展;DX支援子会社「カホエンタープライズ」の立ち上げ;面白い人材が集まる“異能集団”);2 5つの成功事例(文:酒井真弓)(北九州のソウルフードを全国へ データの力が支える資さんうどんのDX;データで紡ぐ百貨店とパルコの未来 J・フロント リテイリンググループが挑む新たな顧客体験;エイチ・ツー・オーリテイリング データ分析の内製化を見据えた共創;データを使った経営で変わるサツドラ―2年で築いたデータドリブン文化;ペット用品メーカーがデータドリブン企業へ ジェックスを変えたデータアカデミー);3 DXを成功させるシンプルな方法(文:柳瀬隆志)(成功・失敗企業の共通点;進化を続けるグッデイ1 データ人材の育成 GooDay Data Academy;進化を続けるグッデイ2 基幹システムをWEB化する;データドリブンからAIドリブンへ)
著者プロフィール
柳瀬 隆志(ヤナセ タカシ)
1976年福岡生まれ。東京大学経済学部卒業後、2000年三井物産に入社。冷凍食品等の輸入業務に取り組んだ後、2008年嘉穂無線ホールディングス株式会社に入社。営業本部長・副社長を経て、2016年6月嘉穂無線ホールディングス株式会社、及び株式会社グッデイ社長就任。2017年4月からは、グループ会社の株式会社カホエンタープライズにて、クラウド活用やデータ分析を行う事業にも取り組む
柳瀬 隆志(ヤナセ タカシ)
1976年福岡生まれ。東京大学経済学部卒業後、2000年三井物産に入社。冷凍食品等の輸入業務に取り組んだ後、2008年嘉穂無線ホールディングス株式会社に入社。営業本部長・副社長を経て、2016年6月嘉穂無線ホールディングス株式会社、及び株式会社グッデイ社長就任。2017年4月からは、グループ会社の株式会社カホエンタープライズにて、クラウド活用やデータ分析を行う事業にも取り組む