ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:晃洋書房
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-7710-3982-7
273,9P 22cm
日韓演劇の比較文化史
李應壽/著
組合員価格 税込 5,742
(通常価格 税込 6,380円)
割引率 10%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
もくじ情報:第1部 韓国と古代日本(伎楽の「桜井」考;「数河獅子」の来た道;沖縄の「勢理客獅子」と韓国;東アジア獅子舞の系譜;田楽と農楽);第2部 日本と近代韓国(玄界灘を渡った川上音二郎;秋田雨雀の金玉均;村山知義の『故郷物語』考;『夕鶴』の舞台;歌舞伎の韓国公演);結び
もくじ情報:第1部 韓国と古代日本(伎楽の「桜井」考;「数河獅子」の来た道;沖縄の「勢理客獅子」と韓国;東アジア獅子舞の系譜;田楽と農楽);第2部 日本と近代韓国(玄界灘を渡った川上音二郎;秋田雨雀の金玉均;村山知義の『故郷物語』考;『夕鶴』の舞台;歌舞伎の韓国公演);結び
著者プロフィール
李 應壽(イ ウンス)
1954年韓国生まれ。現在、世宗大学校 名誉教授。日本の獅子博物館賞、韓国の玉條勤政勲章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
李 應壽(イ ウンス)
1954年韓国生まれ。現在、世宗大学校 名誉教授。日本の獅子博物館賞、韓国の玉條勤政勲章を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)