ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:致知出版社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-8009-1340-1
518P 19cm
福翁百話/いつか読んでみたかった日本の名著シリーズ 18
福沢諭吉/著 奥野宣之/訳
組合員価格 税込 2,475
(通常価格 税込 2,750円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
本書は、福沢諭吉の人生論エッセイ『福翁百話』を、とことんわかりやすく現代語訳したものです。ここで取り上げているテーマは「正しい生き方」から「夫婦・家庭円満の秘訣」「善い教育法」「智徳の磨き方」「処世の技法」「長寿養生法」まで身近なものが多く、現代読者の人生に有益なものが少なくありません。本書は「福沢諭吉の魅力」を実感できる絶好の一冊と言えます。
もくじ情報:第1章 天道・天命を知る;第2章 正しい生き方を知る;第3章 理想の夫婦・家庭像を知る;第4章 善い教育・学問を知る;第5章 智徳の磨き方を知る;第6章 処世の巧拙を知る;第7章 士人の志を知る;第8章 長寿養生法を知る;第9章 新しい考え…(続く
本書は、福沢諭吉の人生論エッセイ『福翁百話』を、とことんわかりやすく現代語訳したものです。ここで取り上げているテーマは「正しい生き方」から「夫婦・家庭円満の秘訣」「善い教育法」「智徳の磨き方」「処世の技法」「長寿養生法」まで身近なものが多く、現代読者の人生に有益なものが少なくありません。本書は「福沢諭吉の魅力」を実感できる絶好の一冊と言えます。
もくじ情報:第1章 天道・天命を知る;第2章 正しい生き方を知る;第3章 理想の夫婦・家庭像を知る;第4章 善い教育・学問を知る;第5章 智徳の磨き方を知る;第6章 処世の巧拙を知る;第7章 士人の志を知る;第8章 長寿養生法を知る;第9章 新しい考え方を知る;第10章 人生の真理を知る
著者プロフィール
奥野 宣之(オクノ ノブユキ)
昭和56年、大阪府生まれ。同志社大学でジャーナリズムを専攻後、出版社・新聞社勤務を経て、著作家・ライターとして活動。読書や情報整理などを主なテーマとして執筆や講演活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
奥野 宣之(オクノ ノブユキ)
昭和56年、大阪府生まれ。同志社大学でジャーナリズムを専攻後、出版社・新聞社勤務を経て、著作家・ライターとして活動。読書や情報整理などを主なテーマとして執筆や講演活動などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)