|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
皆藤 黒助(カイトウ クロスケ)
鳥取県境港市生まれ。「妖するに、怪異ではない。」で「スマホ小説大賞2014 角川文庫賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 皆藤 黒助(カイトウ クロスケ)
鳥取県境港市生まれ。「妖するに、怪異ではない。」で「スマホ小説大賞2014 角川文庫賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
時は1974年。雑誌記者の丈治は、ブームに乗って新設されたオカルトコーナーの記事を任される。命じられてツチノコ探しに出かけた帰り、丈治はマンホールに落ちていた子ども、明を助ける。彼と食…(続く)
時は1974年。雑誌記者の丈治は、ブームに乗って新設されたオカルトコーナーの記事を任される。命じられてツチノコ探しに出かけた帰り、丈治はマンホールに落ちていた子ども、明を助ける。彼と食事する店を探す中で、ツチノコを振る舞うと謳うレストランを見つけ…。マンモス団地に現れる少年の霊、飼い犬の心霊写真、都市伝説「カシマレイコ」。やけにオカルトに詳しい明とそれらを調査するうち、丈治は驚くべき秘密を知り…。