ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:東京創元社
出版年月:2025年9月
ISBN:978-4-488-07092-2
363P 15cm
失われた手稿譜 ヴィヴァルディをめぐる物語/創元ライブラリ Lサ1-1
フェデリーコ・マリア・サルデッリ/著 関口英子/訳 栗原俊秀/訳
組合員価格 税込 1,485
(通常価格 税込 1,650円)
割引率 10%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
内容紹介:『四季』で有名な作曲家ヴィヴァルディは、生活苦から不遇な最期を遂げた。遺された膨大な自筆楽譜を守ろうとする弟、手稿譜に純粋な感心を寄せる貴族、買い叩こうとする司祭、遺産相続でもめる遺族たち、価値のわからない修道士たち、そしてユダヤ人学者から、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンドまで、人間の愛憎、欲望、無知によって翻弄された楽譜の運命。その?末をヴィヴァルディ研究の第一人者で、自ら楽団を率いる鬼才サルデッリが見事に描く。優れた小説に与えられるジョヴァンニ・コミッソ文学賞受賞作。
作曲家で聖職者だったヴィヴァルディは、膨大な数の自筆楽譜を遺した。兄の魂を守ろうとする弟、欲にまみれた司祭、古…(続く
内容紹介:『四季』で有名な作曲家ヴィヴァルディは、生活苦から不遇な最期を遂げた。遺された膨大な自筆楽譜を守ろうとする弟、手稿譜に純粋な感心を寄せる貴族、買い叩こうとする司祭、遺産相続でもめる遺族たち、価値のわからない修道士たち、そしてユダヤ人学者から、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンドまで、人間の愛憎、欲望、無知によって翻弄された楽譜の運命。その?末をヴィヴァルディ研究の第一人者で、自ら楽団を率いる鬼才サルデッリが見事に描く。優れた小説に与えられるジョヴァンニ・コミッソ文学賞受賞作。
作曲家で聖職者だったヴィヴァルディは、膨大な数の自筆楽譜を遺した。兄の魂を守ろうとする弟、欲にまみれた司祭、古書愛好家、ユダヤ人音楽学者、ムッソリーニ、詩人エズラ・パウンド…様々な人間の愛憎、欲望、無知が絡み合い、楽譜は数奇な運命を辿る。優れた小説に与えられるG・コミッソ文学賞受賞。
もくじ情報:1 ヴェネツィア、一七四〇年五月二十七日、金曜日 ファヴリ通り、アントニオ・ヴィヴァルディ司祭の家;2 モンフェッラート地方、オッチミアーノ村、ダ・パッサーノ城、一九二二年秋;3 ヴェネツィア、一七四一年八月四日;4 モンフェッラート地方、サン・マルティーノ村、一九二六年秋;5 ヴェネツィア、一七四一年十一月三日、金曜日;6 トリノ、一九二六年十月十二日、火曜日;7 ヴェネツィア、一七七八年四月十六日、木曜日、サン・ベネト広場;8 トリノ、一九二六年十月六日、水曜日;9 ヴェネツィア、一七八〇年五月二十日、土曜日;10 トリノ、一九二七年三月;11 ジェノヴァ、一八九三年九月十二日;12 六つのエピローグ
著者プロフィール
サルデッリ,フェデリーコ・マリア(サルデッリ,フェデリーコマリア)
1963年イタリア、リヴォルノ生まれ。11歳で作曲を始め、12歳で風刺雑誌に漫画を寄稿するようになり、現在も同誌の看板作家として活躍。哲学を学んだ後、バロック音楽のオーケストラ、モード・アンティクオを創設、指揮者となる。フィレンツェの音楽アカデミーでリコーダーやフルートの指導にあたり、音楽学者、研究者としての業績に対する評価を高い。作曲家、指揮者、学者、画家、版画家、漫画家…等、その活躍の幅広さは、鬼才の名にふさわしい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
サルデッリ,フェデリーコ・マリア(サルデッリ,フェデリーコマリア)
1963年イタリア、リヴォルノ生まれ。11歳で作曲を始め、12歳で風刺雑誌に漫画を寄稿するようになり、現在も同誌の看板作家として活躍。哲学を学んだ後、バロック音楽のオーケストラ、モード・アンティクオを創設、指揮者となる。フィレンツェの音楽アカデミーでリコーダーやフルートの指導にあたり、音楽学者、研究者としての業績に対する評価を高い。作曲家、指揮者、学者、画家、版画家、漫画家…等、その活躍の幅広さは、鬼才の名にふさわしい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)