|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
野木 亜紀子(ノギ アキコ)
脚本家。東京都出身。2010年に「さよならロビンソンクルーソー」で第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞しデビュー。映画やアニメの脚本でも活躍。「獣になれない私たち」(日本テレビ、19年)で向田邦子賞、「フェンス」(WOWOW、23年)で芸術選奨文部科学大臣賞、映画「ラストマイル」(24年)でキネマ旬報脚本賞、日本アカデミー賞最優秀脚本賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 野木 亜紀子(ノギ アキコ)
脚本家。東京都出身。2010年に「さよならロビンソンクルーソー」で第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞しデビュー。映画やアニメの脚本でも活躍。「獣になれない私たち」(日本テレビ、19年)で向田邦子賞、「フェンス」(WOWOW、23年)で芸術選奨文部科学大臣賞、映画「ラストマイル」(24年)でキネマ旬報脚本賞、日本アカデミー賞最優秀脚本賞など、受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
TBS系日曜劇場完全版シナリオブック!炭鉱で栄えた1950年代の端島(通称・軍艦島)と閉塞感の漂う2018年の東京―70年の時をまたぎ、人々の情熱を描いた感動の大作!4万字超の著者あとがき、製作陣座談会、CGメイキング、書き下ろし短編シナリオなど巻末も充実!
もくじ情報:海に眠るダイヤモンド;座談会「海に眠るダイヤモンド」に参加している誇り 新井順子×塚原あゆ子×野木亜紀子;対談 二人三脚でめぐった端島 林啓史×野木亜紀子;生きた端島を作るCGメイキング;あとがき 端島の記録とドラマの記憶;書き下ろしシナリオ 某月某日、野母崎のある家