ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-344-69405-7
186P 19cm
身の丈起業 47歳鉄鋼営業マンが介護事業で成功した理由
池俊明/著
組合員価格 税込 1,672
(通常価格 税込 1,760円)
割引率 5%
在庫あり
生協宅配にてお届け
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
起業はむちゃせず確実に。特別な才能・知識・大金もなし。ごく普通のサラリーマンが無知の介護事業で成功したワケとは?背伸びはしない“超堅実”社長の経営論。
もくじ情報:第1章 年金崩壊、AI失業、時間的拘束…「一生サラリーマン」でいいのか―?;第2章 経営学の猛勉強、「勝てる」フィールドの探索、成功者の徹底研究…会社に勤めながら超入念に起業準備;第3章 スタートアップでこけないために 「事業の収入内でしか支出しない」を徹底;第4章 ヒト・モノ・カネ…あらゆるリスクを事前に排除 超リスクヘッジ思考で安定経営を継続;第5章 会社を大きくするには時に挑戦も必要 超慎重にタイミングを読み事業拡大に臨む;第…(続く
起業はむちゃせず確実に。特別な才能・知識・大金もなし。ごく普通のサラリーマンが無知の介護事業で成功したワケとは?背伸びはしない“超堅実”社長の経営論。
もくじ情報:第1章 年金崩壊、AI失業、時間的拘束…「一生サラリーマン」でいいのか―?;第2章 経営学の猛勉強、「勝てる」フィールドの探索、成功者の徹底研究…会社に勤めながら超入念に起業準備;第3章 スタートアップでこけないために 「事業の収入内でしか支出しない」を徹底;第4章 ヒト・モノ・カネ…あらゆるリスクを事前に排除 超リスクヘッジ思考で安定経営を継続;第5章 会社を大きくするには時に挑戦も必要 超慎重にタイミングを読み事業拡大に臨む;第6章 地道でも必ず成功する経営者になるために
著者プロフィール
池 俊明(イケ トシアキ)
1951年、宮崎県延岡市に生まれる。芝浦工業大学卒業後、1975年、岩谷産業株式会社に入社。鉄鋼関連の営業を担当する。起業の夢を持ち、青山学院大学二部に入学。経営学を学び、1980年卒業。中国への出向を経て、帰国後、社内の新規事業企画提案に参加。それを機に介護事業の将来性の高さに着目する。起業の夢を果たすべく、1999年9月に岩谷産業を退社、2000年1月に48歳で株式会社レイクス・トゥエンティワン(2012年に「レイクス21」に改称)を千葉県大網白里町(現大網白里市)に設立。創業から25年間赤字を出すことなく、2023年に同社代表取締役社長を退任(本データはこの書…(続く
池 俊明(イケ トシアキ)
1951年、宮崎県延岡市に生まれる。芝浦工業大学卒業後、1975年、岩谷産業株式会社に入社。鉄鋼関連の営業を担当する。起業の夢を持ち、青山学院大学二部に入学。経営学を学び、1980年卒業。中国への出向を経て、帰国後、社内の新規事業企画提案に参加。それを機に介護事業の将来性の高さに着目する。起業の夢を果たすべく、1999年9月に岩谷産業を退社、2000年1月に48歳で株式会社レイクス・トゥエンティワン(2012年に「レイクス21」に改称)を千葉県大網白里町(現大網白里市)に設立。創業から25年間赤字を出すことなく、2023年に同社代表取締役社長を退任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)