|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
アフロ(アフロ)
1988年1月7日生まれ。2008年、MOROHAを結成しラップを担当。現在は活動休止し、ソロの音楽活動とユニット「天々高々」で邁進中。俳優として映画「さよなら ほやマン」に主演、第78回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞、第33回日本映画批評家大賞新人男優賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アフロ(アフロ)
1988年1月7日生まれ。2008年、MOROHAを結成しラップを担当。現在は活動休止し、ソロの音楽活動とユニット「天々高々」で邁進中。俳優として映画「さよなら ほやマン」に主演、第78回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞、第33回日本映画批評家大賞新人男優賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
2016年、駆け出しのラッパーによるエッセイ集『俺のがヤバイ』が出版された。そこに記されていたのは、音楽に託した野心や儚い恋に記憶、思索と痩せ我慢の日々だった。その後、彼は日本武道館での単独ライブを成し遂げる。だが2024年の年末、バンドは活動を休止―。本書は『俺のがヤバイ』に、現時点から見つめる過去、現在、未来について加筆した一冊である。
もくじ情報:「ファック・ザ・ポリス!!」;「縦∞」誕生;音楽で成功する;今日の空振り;「THE 東京」;はじめて…(続く)
2016年、駆け出しのラッパーによるエッセイ集『俺のがヤバイ』が出版された。そこに記されていたのは、音楽に託した野心や儚い恋に記憶、思索と痩せ我慢の日々だった。その後、彼は日本武道館での単独ライブを成し遂げる。だが2024年の年末、バンドは活動を休止―。本書は『俺のがヤバイ』に、現時点から見つめる過去、現在、未来について加筆した一冊である。
もくじ情報:「ファック・ザ・ポリス!!」;「縦∞」誕生;音楽で成功する;今日の空振り;「THE 東京」;はじめてのCD;フードファイターとカトパン;裕子ちゃんに告白;「午前2時半の純情商店街」;あれもこれも歌えない;カリスマ、故郷に帰る;ファッションモンスター;ヒップホップ・イズ・デッド!!;「補欠の先輩」と「レギュラーの後輩」;結婚式で完敗;こんな拍手を;クソの仕事;俺の方言;魔性の香り;そんなバナナ〔ほか〕