ようこそ!
文庫
新書・選書
文芸
教養
人文
教育
芸術
児童
趣味
生活
地図・ガイド
就職・資格
語学
小学学参
中学学参
高校学参
辞典
コミック
ゲーム攻略本
エンターテイメント
日記手帳
社会
法律
経済
経営
ビジネス
理学
工学
コンピュータ
医学
看護学
薬学
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
出版年月:2025年10月
ISBN:978-4-8025-1343-2
237P 19×19cm
シンプル・スケッチライフ もっと自由な大人のためのアーバンスケッチ
B6速寫男/著 新井朋子/訳
組合員価格 税込 2,299
(通常価格 税込 2,420円)
割引率 5%
お取り寄せ
お届け日未定
※ご注文が集中した場合、お届けが遅れる場合がございます。
内容紹介・もくじなど
「観察テクニック」でスケッチはもっとうまくなる!台湾で人気のスケッチ講師によるシリーズ待望の第2弾。「うまく描けなければダメ」という固定観念を捨てて、忙しい日常の合間でも、あなたがピンとくるものをスケッチで残してみませんか。表現豊かな線と着彩で、生き生きとした「スケッチ」を描こう!画面をグループ分けして、モチーフを分解しよう。よく観察して、前景・中景・後景に分けておけば、難しそうに見える画面でも、空間や奥行きを自然に表現できるように。スケッチのタイムトライアルに挑戦!短い時間でモチーフの特徴をつかみ、大胆に描いてみましょう。流れるような線が作品に味わいをもたらします。余白を活かして調色時間を短…(続く
「観察テクニック」でスケッチはもっとうまくなる!台湾で人気のスケッチ講師によるシリーズ待望の第2弾。「うまく描けなければダメ」という固定観念を捨てて、忙しい日常の合間でも、あなたがピンとくるものをスケッチで残してみませんか。表現豊かな線と着彩で、生き生きとした「スケッチ」を描こう!画面をグループ分けして、モチーフを分解しよう。よく観察して、前景・中景・後景に分けておけば、難しそうに見える画面でも、空間や奥行きを自然に表現できるように。スケッチのタイムトライアルに挑戦!短い時間でモチーフの特徴をつかみ、大胆に描いてみましょう。流れるような線が作品に味わいをもたらします。余白を活かして調色時間を短縮。暗い部分に濃い色をのせ、次に色の系統ごとに重ね塗り。そっと忍ばせた隠し色が視線を引き付け、作品をいっそう魅力的に。7つのお手本の制作行程と、厳選スケッチ作品の解説。視線の流れを意識した構図の工夫や、形や色のバランスのコツなど、画面に見ごたえを生むポイントをていねいに解説します。
もくじ情報:1 自由に線を描こう;2 自由に色をのせてみよう;3 7つの作例をお手本に描いてみよう;4 工夫が分かる!スケッチ作品の見どころ解説;5 いろんなスケッチに挑戦しよう;6 作品が完成したら
著者プロフィール
B6速寫男(Mars Huang)(B6ソクシャダン)
デザイナーとして20年のキャリアを持つ。人生の後半に差しかかったころにスケッチを再開し、余暇を活かしてスケッチの世界を探究。Facebookで発表した作品は高い評価を得ている。2019年からは、YOTTA(友讀)やHahow(好學校)にてオンライン講座を開講。これまでにのべ4300人以上が受講している。誰もが気軽に描けるよう、分かりやすく実践しやすい指導方法を工夫しながら、描くことの楽しさを伝え続けている
B6速寫男(Mars Huang)(B6ソクシャダン)
デザイナーとして20年のキャリアを持つ。人生の後半に差しかかったころにスケッチを再開し、余暇を活かしてスケッチの世界を探究。Facebookで発表した作品は高い評価を得ている。2019年からは、YOTTA(友讀)やHahow(好學校)にてオンライン講座を開講。これまでにのべ4300人以上が受講している。誰もが気軽に描けるよう、分かりやすく実践しやすい指導方法を工夫しながら、描くことの楽しさを伝え続けている