|
内容紹介・もくじなど
著者プロフィール
藤本 梨恵子(フジモト リエコ)
ファイン・メンタルカラー研究所代表。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。国家資格キャリアコンサルタント。産業カウンセラー。パーソナルアナリスト。カラーセラピスト。愛知県生まれ。10年以上デザイナーを経験。当時月130時間を超える残業のストレスで前歯が折れる。この時期に友人の死も重なり、「幸せな生き方とは何か?」を考え、本格的にキャリアカウンセリングや心理学を学ぶ。NLP心理学を中心にコーチング、カウンセリング、マインドフルネス瞑想などの手法を習得し統合。その手法を生かし、キャリアカウンセラー・講師として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に…() 藤本 梨恵子(フジモト リエコ)
ファイン・メンタルカラー研究所代表。米国NLP協会認定NLPマスタープラクティショナー。国家資格キャリアコンサルタント。産業カウンセラー。パーソナルアナリスト。カラーセラピスト。愛知県生まれ。10年以上デザイナーを経験。当時月130時間を超える残業のストレスで前歯が折れる。この時期に友人の死も重なり、「幸せな生き方とは何か?」を考え、本格的にキャリアカウンセリングや心理学を学ぶ。NLP心理学を中心にコーチング、カウンセリング、マインドフルネス瞑想などの手法を習得し統合。その手法を生かし、キャリアカウンセラー・講師として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
仕事、人間関係、勉強、育児…機嫌を味方につければ、すべてがうまくいく。
もくじ情報:第1章 機嫌がいい人の「考え方」編;第2章 モヤモヤを「出す」編;第3章 ポジティブな考えを「入れる」編;第4章 気分の良さを「巡らせる」編;第5章 「体質を改善」して傷を癒す編;第6章 「言葉」で周囲の気持ちも好転させる編;第7章 仕事もプライベートも…(続く)
仕事、人間関係、勉強、育児…機嫌を味方につければ、すべてがうまくいく。
もくじ情報:第1章 機嫌がいい人の「考え方」編;第2章 モヤモヤを「出す」編;第3章 ポジティブな考えを「入れる」編;第4章 気分の良さを「巡らせる」編;第5章 「体質を改善」して傷を癒す編;第6章 「言葉」で周囲の気持ちも好転させる編;第7章 仕事もプライベートも「幸せ」に過ごすための心理術編